ID非公開さん
2017/4/20 4:59
3回答
美容院でのヘアカラー 初めて美容院でカラーをするのですが、イルミナカラーと THROWカラーで迷っています。
美容院でのヘアカラー 初めて美容院でカラーをするのですが、イルミナカラーと THROWカラーで迷っています。 美容院も複数候補があるので、2ヶ月に1回ぐらいに 行ってお気に入りの美容院を探そうと思ってます。 今回イルミナカラーで染めた場合は、次回も同じイルミナカラー がいいでしょうか、次回はTHROWカラーでもいいのでしょうか。 カラー後にトリートメントもありますが、 どちらかに統一しないと、髪のダメージが両方やるより ひどくなるならどちらかに統一して通っていこうかなと思います。 色は毎回薄いとか濃いとか微妙に変える予定です。 染めたら痛むと言うのはわかってますのでそういう回答では なくて、イルミナカラーやTHROWをやった事がある人や 詳しい人に次回するならどうなのかを教えて欲しいです。
ベストアンサー
どちらも利用したことがあります。 まず、イルミナカラーの方が料金設定が高くなっているお店がほとんどですので、予算に余裕があるならばイルミナカラー。(通常のカラーにプラス500円〜1500円程度) 染めた後の質感はTHROWの方がどのカラーも柔らかい印象になります。 明るすぎず暗すぎずくらいの同じトーン、明るさでくらべると質感はTHROW の方がやわらかく、明るめだとイルミナの方が透け感はいいですね〜。 ダメージ感は美容師側のコントロールで変わります。イルミナの方が若干抑えられます。 統一はしなくても大丈夫ですが、統一すれば髪の毛の質感は整いますね。
質問者からのお礼コメント
詳しい説明でイルミナカラーも試したくなりました。 ありがとうございました。
お礼日時:2017/4/25 4:03