アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/6/20 11:39

33回答

仕事が辛いです。

補足

残業は月10〜30時間で残業代は100%支給、年間休日127日で休日出勤分の代休は半年以内に100%消化で労務環境は良いです。ハロワ、エージェントが言うにはこれ以上の転職は給料下がる可能性の方が遥かに高く、そんな労務環境の整った企業もそうそう無いので、転職したらしたで別の悩みが出ませんか?とのことでした。またエージェントからは「売り手市場」「年収アップ」の広告を鵜呑みにした身の丈知らずの求職者が多く、あなたもその一人だと酷評されたこと、過去の転職活動時に何度かブラック企業に出会っている(≒その程度の能力しかない)ので転職にもビビっています。今の収入でも養うのにギリギリですし、今更転職なんて家族にも理解してもらえるか…。壊れたらそれこそ収入少ないどころか0になるんだからそれに比べればと言うご意見もあるかと思います。 何かとネガティヴな状況が重なり冷静に判断が出来ていないと思います。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2017/6/20 15:43

宗教的な話だからスルーしようかと思ったのですが(私自身が無信仰なもんで)、最後の「しなければならない」「あるべきだ」については昔の上司、家族、知恵袋でも指摘されたことがあります。良く言えば真面目なんだけど悪く言えば真面目過ぎると。 指摘は分かるのですけど、家族を養うこととか考えると、なかなか考えを手放す勇気は難しいですね。

その他の回答(2件)

それは・・どんな人でもきついと思います。 資格とかキャリアアップを進めて 転職活動をしながらもうしばらく勤める、かなぁ。 周囲は何も言いませんが、見ているでしょう。 頑張っている人は直ぐには報われないでしょうが、将来、何らかの形で自分に返ってくると思います。 体を大切に。良いご縁がありますように。

ID非公開

質問者2017/6/20 12:45

どんな人でもきついんですかね。 過去にブラック企業にも出会ったりしてきたので何が普通、何がきついて感覚が分からなくなってきてます。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

いや、君が壊れる前にやめろよ。 普通に考えて頭おかしいって思うじゃん?それって頭おかしいから、まじで。 いないほうが賢明です。 自分が壊れたら元も子もないのにそのエージェントもクソだな? そんなとこしか知らないエージェントは縁を切ってしまえ。 自分に利益をもたらすための存在なのに、どうして付き合う必要があろうか。 転職に不安が出るな?でも大丈夫だ。 自分ができることを余すと来なくアピールして、事情をはっきりと説明すればいいだけの話。 死ぬ前にやめろ。死ぬぞ・

ID非公開

質問者2017/6/20 12:44

ですよねぇ…死んじゃうか死なないまでも壊れますよね