アンケート一覧ページでアンケートを探す

強制通風筒と百葉箱の違いを教えてください。1990年代に気象台、観降所では百葉箱の 使用を廃止して強制通風筒を使用することになった理由も教えてください。

気象、天気1,075閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

kamojjuさん 百葉箱を廃止して強制通風筒を導入した理由は 気象観測の「自動化」のためではなく、 あくまでも「精度の向上」のためです。 なぜなら、アメダスは1974年11月1日から すでに運用が開始されているからです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:2017/6/24 11:06

その他の回答(1件)

時代の変化です、気象観測の機器も、より正確で手間のかからないものに変わっていっています。 アメダスのシステムを作るためにはすべての機器の自動化が必要だったのです。 http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/publish/niaesnews/090/09008.pdf#search=%27%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81+%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92%E3%81%A8%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%27 kamo4031は気象、天気カテでの連続6200個自演中の怪しいやつです。 注意してください。 負け犬が棺桶から出てきて泣いています。 このような知恵袋の重大犯罪人が、それを隠して回答してくるのが不思議です・ 此奴の過去の回答を覗いてみてください、この連続自演には呆れるばかりです。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kamo4031