アンケート一覧ページでアンケートを探す

6年間付き合っていた彼にプロポーズをされました。 プロポーズしてもらえるのは事前に分かっていて、彼のことは大好きなのでどんなプロポーズでもきっと嬉しいんだろうな、とその日を楽しみに

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

プロポーズで気持ちが揺らぐくらいなら、結婚しないほうが良いかもしれませんね。 本当にこの人と結婚したい!と思うなら、プロポーズがどうであれ結婚しようと思うはず。 心残りなら、「あまり聞こえなかったからもう一回ちゃんと言って!」と言ってみては? 私はプロポーズ自体ちゃんとされてませんよ。プロポーズあったっけ?って感じです。 それでも結婚を迷うなんて無かったですし、そういう彼だと知ってるので特に心残りでもないです。

別れましょう。彼氏のために。 いままでうまくやってきたのに、 「プロポーズが微妙だったからそれが心残りでずっと考えちゃう。新しい彼を探したほうが良いかも・・・」 なんていう、自分からはプロポーズするわけでもないのに、陰でウニウニ愚痴っちゃうヤツなんかと結婚しないほうが良い・・・。 今までの関係より、その一瞬の方が大事とか思っちゃう人、絶対良い嫁にならないでしょ。 残念なプロポーズだったと思うのは自由だけど、それだけで別れて違う人探すとか・・・・笑 次の彼は、完璧なプロポーズだといいね。笑