アンケート一覧ページでアンケートを探す

朝日火災海上保険なんですが、初めて車購入するにあたりわからないので教えてもらいたいです。 勝手に保険契約期間7年ときたのですが普通は中古車ですと皆さんは何年くらいで任意保険契約するのですか?

中古車 | 中古車912閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

7年間、あなたを独占しようという魂胆ですね、1年契約にして下さい。その上で毎年保険会社を見直して下さい。

1年更新でいいんじゃないでしょうか!?価格設定があるなら、はずせるんじゃないでしょうか!?7年で230円なら付けておいてもいいんじゃないでしょうか!?

朝日火災の7年長期は圧倒的に有利です。 一年契約では保険使用すれば翌年から保険が大幅に高くなる。 朝日火災は7年固定だから7年保険が高くならない。 しかも一回は事故あり係数が0になる。 半端なく有利です。

7年契約の有利さを知らない無知な回答者ばかりですね。 皆さん事故あり係数も知らないようです。 事故あり係数には各社共通の計算式があって 6年以上の長期契約だと一回なら事故あり係数が適用されないんですよ。 一年契約だと保険使用すれば翌年から3年間大幅に 保険が高くなります。 無知は怖いですね。

初めてでわからない事だらけなのだろうけど、とりあえず通販型自動車保険(ソニー損保とか)で見積もりしてみたほうがいいよ。全然違うから。 長期割引があるとか言って7年契約になってるのだろうけど、むしろ高い保険に長期間拘束されるだけだよ。 WEBで見積もれるからいろんな保険会社の見積もりをしてみるといい。 初めてで良くわからず、店で紹介された自動車保険になんて入ったら絶対に損をする。 車種と年齢を教えてくれればおれが見積もる。

この返信は削除されました