
育毛剤。フィナステリドを飲んでイクオスをつけています。 どちらか1つに絞るな...
ID非公開さん
2017/7/2713:32:48
育毛剤。フィナステリドを飲んでイクオスをつけています。
どちらか1つに絞るならどちらを使用するべきですか?
金銭的にキツくて1つに絞ろうかと考えています。
アドバイス頂けないでしょうか?
ちなみに今イクオスを使い続けて7ヶ月ですが一切効果はみられません。
イクオスの前はリアップを半年ほどつけていましたが、頭皮が赤くなってやめました。
おすすめの育毛剤ありますでしょうか。
それかフィナステリドのみでも大丈夫でしょうか。
あと脂漏性皮膚炎で熱くなると頭皮が痒くなるのも治りません。
別の質問に分けたほうがいいかもと思ったのですが、頭皮の状態はこんな感じです。
シャンプーはモーガンズというのを使っていますが、熱くなると痒くなるのはおさまりません。
乱文すみませんがよろしくお願い致します。
補足すみません 補足です。
脂漏性皮膚炎といいましたが皮膚科に行くとコリン性蕁麻疹といわれ、治す方法はないといわれました。コリン性蕁麻疹とは熱くなると痛痒くなり蕁麻疹ができます。僕の場合は頭にのみでます。蕁麻疹を抑える薬はもらいました。蕁麻疹を一時的に押さえることしかできないといわれました。でも頭皮は特に荒れたりはしてないと言われました。
そして生活ですが毎晩12時くらいには寝て、朝は7から8時に起き3食たべてストレスもそこまでなく、アミノ酸もサプリでとって、シャンプーリンスーもかなり時間かけて洗いながし、シャンプーもかなり優しく擦らずマッサージする方法をしていて、親も髪は全く薄くありませんし、自分の髪の毛が薄くなってきて常に気にしてストレスになってるってこともしていません。
ですが僕の髪は薄いです。
脂漏性皮膚炎と言いましたがコリン性蕁麻疹でして、これの治す方法はなく、そして健康にもかなり気を使っていて、これ以上に何を正せば自分でもわからない状態です
本当に困りました。。。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/7/2810:28:52
質問内容を読んだ感じだとイクオスが効果ないというよりもフィナステリドも効果が出てないということになりますね。
ですのでイクオスをやめてフィナステリドのみにしても効果はでないと思います。
というよりもまずは脂漏性皮膚炎の治療に専念したほうが良いです。
イクオスを使うのもフィナステリドを処方してもらうのも脂漏性皮膚炎の治療をしてからのほういが良いですよ
個人的にはイクオスは現状の育毛剤の中では1番だと思っているので脂漏性皮膚炎の治療後にイクオスを試してみるのはいかがでしょうか。
病院で処方されるものよりも副作用の可能性はかなり低いですし安全ですよ。
もちろんフィナステリド(プロペシア)などを処方してもらう方法でも良いかと思います。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/7/3107:07:40
私も随分昔に、コリン性蕁麻疹か温熱蕁麻疹担っていました。毎夜手のひらサイズの大きさのハンバーグのような蕁麻疹に悩まされていました。
そんな時に引っ越すっことになり、だんだんと治ってきたのです。
水や空気、環境が変わったせいなのか改善した理由はわかりません。
あなたの辛さはわかります。
髪が薄いとありますが、知恵袋に相談してくる人の写真付きの方の頭を見ると、
ほとんどの方は薄くありません。
あなたの頭を見たわけではないのでわかりませんが、生活習慣も良いですし、
実際に見ないとわかりません。
私は美容師の仕事をしているので、薄い人や今後なりそうな人はわかります。
今後薄くなりそうな人は、実際に目の前でなければ正しい判断はできませんが、
あなたの髪や頭の状態を見なければあなたの言う通りなのかわかりません。
猿並の知能さん
2017/7/2815:56:10
体は何も髪だけを作ってるわけじゃないです
髪を作ってる場合じゃないってくらい体をいじめてませんか?
例えば生活習慣や食事のバランス、嗜好品の見直しなども重要かもしれません
AGAの治療なども本来は健康診断をして生活習慣などの指導なども入ってきますからね
半年以上取り組んで何も変化が見られないのは変化ができない何かがあると考えた方が良さそうです
エネルギーの過剰摂取をしている人がちょっと自転車こいだくらいじゃ過剰分のエネルギーの消費ができないのと同じで育毛にちゃんと向き合おうとするなら生活習慣の見直しは不可欠です
発赤や痒みが出るのが好転反応なのかどうかは経過を実際に見てないと何とも言い難いですね
大抵の痒みは刺激か乾燥です
特にアミノ酸系のシャンプーは残留しやすいので、すすぎが不十分になりやすいので痒みを感じやすい傾向にあります
アミノ酸は栄養だからすすぎすぎると勿体ないと思う方がたまにいらっしゃいますが、栄養を頭に残せば雑菌も繁殖しやすくなります
だから使ってるものの使い方を間違えれば正しい選択をしていても正しい結果を得られないという事にもなりかねません
文章だけからだと何が間違っていて何が正しいのかは判断できません
実際に経過を見ている人にしか判断しづらい内容なので(プロペシアを飲んでるって事は主治医がいるんですよね?)担当医に相談してみるのが一番だろうと思います
そして今更聞きづらい事かもしれませんが「正しい使い方」を何でも聞いてみる事です
案外「正しい使い方」ってのが良く知られてない事って多いですよ
自分美容師やってますが、温泉や銭湯で観察して思うのが正しいシャンプーをしている人は非常に少ないです
あとは金銭的にーと言う事であればジェネリックもあります
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- ミノキシジル外用薬を使って頭皮がちょっと赤くなってきたのですがやめた方がいい...
- 抜け毛が15本あるうち、2本くらい長い髪で毛根が切れた抜け毛があります。 これ...
- ランプッドフォーミュラ-の効果はどれくらいすごいのですか?
- これはハゲでしょうか? つむじ割れ? 最近つむじ辺りが気になってます。 ちな...
- 生まれつき猫っ毛でふにゃふにゃなんですけど改善できることはありますか?
- 円形脱毛症についての質問です。 全体的に治ってきたのですが、また新たに側頭部...
- 初期脱毛だと思われる症状が3週間ほど続いてるのですが、前髪の生え際から産毛?...
- これってAGAですか? 18歳の高3です
- 抜けた毛や、手で抜いた髪の根本を見ると本来なら付いてるはずの髪の毛の根本につ...
- 一昨日 足の毛を脱色したのですが、毛が固くなった(?)ような気がします。 剃って...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 皮膚むしり症でしょうか。 今高校一年生の女子で、中学3年生の10月頃から頭を掻...
- 男子高校生( 1年)で少しつむじが禿げてきてるがします。ハゲを治す方法など教えて...
- これはハゲてますか? 友達にいじられます。
- 髪の薄さがコンプレックスです。 人とすれ違うと必ず頭の部分をチラ見されます。...
- ハゲに効く育毛剤は本当にあるのでしょうか?
- これっておでこ広いですか? 特にこめかみの部分ハゲてる思いますか? まだ22歳な...
- これはつむじはげですか? 診断お願いします。
- フィナロイド(フィナステリド)で、飲み合わせの悪い薬、またはサプリメントはあ...
- ハゲると基本的にボウズが1番良いじゃないですか? でも少しでも髪がのびると...
- 至急! これはハゲですか? いつも勝手に分け目ができるので櫛で流しているの...
専門家が解決した質問
-
私は、抜け毛に悩んでいます。最近は分け目が非常に目立つようになってきました。 私は大学2年の女です。高校1年までは髪の毛の量がとても多かったです。 し...
年齢を考えると遺伝性の薄毛ではないと思います。 生活習慣から来てるものだと思います。 まずは体質を改善することが大事です。 断食な...
活動を終了した専門家 -
現在34歳になる男です。 20代半ばあたりから前から頭頂にかけてほぼ髪の毛が日に日に薄くなっています。親父や兄弟も薄くかなり遺伝からも来てるとは思います...
仕事や日常のストレスが原因だと考えられるなら育毛剤やら外から何をやってもダメです。 あと薬などで何かを『入れる』という発想も良く...
活動を終了した専門家
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

