
第二次世界陸上大戦中、
ID非公開さん
2017/8/814:27:07
第二次世界陸上大戦中、
日本が
中国と講話、和議、和睦
を結んでいれば
アメリカは日本と戦う事もないし
同盟国の
ドイツに宣戦布告出来ませんよね
私、そこが良いところだと思います
アメリカがいないドイツは
ソ連に集中して戦闘出来ます
そして、そのソ連を
中国と戦わなくて良くなった
日本軍は
ソ連を攻撃可能
ドイツと日本で挟み撃ちにして
ソ連を敗北させて
後は、
同盟国で米に総攻撃を仕掛ければ
勝利可能だったんじゃないかなって!
それとヒトラーは、
ユダヤ人を虐殺ではなくて
ドイツ国民として
戦争に参加させて
ある程度ユダヤ人が戦死した所で
ゲルマン系ドイツ人の国民を
利用する手もあったのでは
そうすれば、ユダヤ人を
効率良く利用出来たのでは?
ベストアンサーに選ばれた回答
保本 宜範さん
2017/8/1216:32:08
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/8/815:50:13
>同盟国のドイツに宣戦布告出来ませんよね
いえ、ドイツの潜水艦にアメリカの船舶が沈められており、またアメリカはイギリスへの援助物資を載せた船団を海軍が護衛しており、すでに米独は事実上の交戦状態でした。
またアメリカ世論も欧州参戦への容認へ傾いており、もはやアメリカの参戦は時間の問題だったわけです。
それに三国同盟はドイツにばかり利があり、日本にはメリットの無い、アメリカから見れば謎の同盟でしたから(松岡洋右の偏った欧米観が同盟締結に影響していました)、「日本の同盟国だからドイツへ宣戦布告する」というものでもありませんでした。
>日本軍はソ連を攻撃可能
日本軍の冬装備ではシベリアの酷寒に耐えられませんし、かつ夏場は池沼泥濘地獄のシベリアへ侵出なんてできませんよ。
満州でさえ冬には苦労したのに。
そもそも日中戦争で中国軍相手に泥沼化してしまっているのが日本ですし、陸軍はソ連との戦争には日中戦争の戦費を装備更新へ回して軍備の近代化、機械化を図らなければ勝てないと判断していました。
なにしろ日本は中国との戦争で財政を傾け、中央省庁でさえバラック建てになるほどでした。
あとは煩雑になるので背景説明は省きますが、欧米の常識としてゲルマン拡張主義がスラブ民族主義とぶつかる状態を西ヨーロッパ諸国とアメリカは絶対に看過なんかしませんよ。
だからアメリカが欧州へ参戦しないなんてことは有り得ないのです。
この地政学的、歴史的な背景への理解が無いので、「ソ連とドイツだけがつぶし合いしていれば」って類のIFを唱える人が日本ではやたら多いんですけどねw
>ユダヤ人を虐殺ではなくてドイツ国民として
何をおっしゃってるんですか。
ナチスは「ユダヤ人が裏切ったからドイツは敗戦国となったのだ!」「ユダヤ人が敵国と通じて私腹を肥やし、世界征服を企てているのだ!(だから抹殺するしかない)」というヘイトを焚きつけて政権をもぎ取ったのです。
そのナチスがユダヤ人を「ドイツ人」として遇したら、レーゾンデートルが崩壊するだけですがねえ。
あとソ連を含めた四国同盟なんか結んだって意味ないですよw
(そもそも四カ国同盟じたいが世界を読めてなかった松岡の妄想だし)
ナチスがソ連と戦争を始めるのはこれもナチスの存在理由に関わることで、これも前述したゲルマン拡張主義(ドイツにとっては復興運動)に乗っ取っており(その意味ではナチスはドイツ的世界観に従った政権とはいえる)、東方への生存権獲得とアドリア海、マルマラ海への突破口の確保はドイツたるナチスの存在理由でしたから。
>満州からの撤退や朝鮮半島の独立、台湾の放棄など到底飲めない条件を突き出してきたと思うよ
ないない(笑)。アメリカはもともとアジアにおける日本の権益の理解者でしたし、日米関係が悪化してからも満州国を問題にしていませんでした。
(だいたい朝鮮や台湾の放棄をもとめたら、列強間で権益を相互承認するベルサイユ体制の否定になっちゃうじゃないw)
空想は空想として結構ですが、史実を基に歴史へアプローチするべきです。
2017/8/814:42:41
別に講和を結ぶ必要すらない。
だって、圧倒的に戦闘力は強いのだから、日本側が勝手にやめりゃいいだけの話。
南京占領したあと「謝るまで返してやんないよ」って言ってりゃいいだけの話。
あとは来るやつをやっつけててりゃいいの。
陣地作ったら攻めるほうが大変なんだから。
猿が作物荒らすからって、山奥まで追いかけてゆく馬鹿がどこに居ますか??
そんなことしてりゃあ、そのうち疲れ果てるに決まってます。
わなをしかけて、見せしめに数頭打ち殺せば、もう寄ってきませんよ。
自己抑制能力がないことが真の敗因なのですよ。
したがって、主の妄想がいくら正論でも、、できないものはしょうがないのです。
ソ連が敗北したら、そもそもアメリカは交戦国じゃないんだから、なにも海の向こうまで攻める必要はさらさらありません。主の頭は大丈夫ですか?
また、そもそももっとも阿呆なのは、ヒトラーです。日本が提案した四国同盟がもっとも賢明かつ現実的な方策です。それを検討もしなかったのですから。
ただ、提案するのが遅すぎました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/8/814:31:34
このカテゴリの回答受付中の質問
- 11〜12世紀の北欧において ・風呂に入るというか、定期的に身を清める習慣はあ...
- 17世紀のイギリス、フランスの経済政策について、オランダとの関係に触れながら人...
- 世界史Bの問題です。 わかるかた回答お願いします!
- 世界史Bの問題です。 わかるかた回答お願いします
- この世界史の問題を教えてください
- 韓国のクーデターの日ですが現地で12・12(シビシビ)クーデターというのがあ...
- 第一次世界大戦後、地域の安定を図るために ヨーロッパとアジア太平洋に、それぞ...
- ヨーロッパの家紋についてなのですが、画像の紋章が何家のものかどなたかご存知な...
- イギリスの第一次選挙法改正はなぜ起きたんですか? それまでのイギリスの選挙...
- 実況中継世界史評判悪いですが、受験に影響するのでしょうか?あと、実況中継は教...
このカテゴリの投票受付中の質問
- なぜユダヤ人は嫌われてる?
- 昔の世界大戦時において、兵器の中でも、戦闘機ならパラシュート、戦艦ならボート...
- ソ連だった頃は政治も、お金も、軍備も全部、統一政府たるソ連のものだったのです...
- ナチス政権下の当時、ホロコーストの存在は極秘だったと聞きましたが、という事は...
- 世界史の授業で、クリントン大統領のホワイトハウス実習生の件を習いました。具体...
- ナポレオンは、アレクサンダーより政治、軍事において上手だと思いますか?
- 19世紀後半、工業の中心が軽工業から重化学工業に移った。 この変化を何とよぶか...
- 第二次世界大戦に関する質問です。 日本の軍部が皇族を虐殺してヒトラーに忠誠を...
- ナポレオンとハンニバルを比較して論じて下さい。 政治、軍事、戦略、戦術など...
- ホーエンツォレルン家とロマノフ家って親族なんですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

