看護師転職サイトは、利用しないで下さい。 私は、病院の事務長をしています。ハロワの方に看護師の応募状況の件について、話を聞くことができました。
看護師転職サイトは、利用しないで下さい。 私は、病院の事務長をしています。ハロワの方に看護師の応募状況の件について、話を聞くことができました。 「最近は、20~30歳台の相談が少ない、 転 職サイトを利用する人が多くなっているようです。」と。 確かに、簡単に登録できて、ハロワまで出向く必要はありません。 しかし、私見としては、転職サイトへの登録は、看護師の就職チャンスを逃していると思っています。ハロワを検索して、条件にあった医療機関にチャレンジして下さい。 理由 ①看護師の採用には、想定年収の25~30%の紹介手数料を転職サイトに、まず、払いません。 ②せっかく好条件の病院があるのに、転職サイトだけに任せていると、そのような病院を逃すことになります。(転職サイトを活用する病院は少ない/先日、約80先の病院の事務長会で、「転職サイトは使わない」と確認しました。) ➡ 任せずに自分で探して下さい。 ③転職サイトから、登録されている看護師の一覧表がメールで時々送られてきます。そのうち、何人も、ハロワを利用すれば採用してみたい登録者がリストにあります。➡ ハロワに申し込めばいいのに。 ③病院が転職サイトを利用する場合は、薬剤師など、絶対数が少ない職種です。 この、私見に対してのご意見をお願いします。
転職・17,538閲覧・100
5人が共感しています