回答(11件)
絶望で言ったらコーヒーをいっぱいだけど 現実的に考えてゾッとしたのは青い青い空かなぁ本当に自分が見てるのは青なのかどうなのかったいうのが怖くなりましたねぇ
久しぶりにサイト開いたら新しいの増えてて見たらびびった2つあげます。 SCP-1655-JP 機密情報のためアクセス禁止 初見だと最初から最後まで怖い。 2回目もやっぱり怖い。 SCP-3007 2人の芸術家の世界 (レベル6情報災害という圧倒的有害) 謎が多い。絵一枚一枚意味が深いし怖い。最後の絵は鳥肌が立った。 この2作品のおかげでSCP完全復帰したよ。なんで初手で3007選んだのかなあって。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2018/7/21 12:20
3007イイですよね~! 良作揃いのSCP-3000コンテストの応募作品の中でもかなりお気に入りの記事です。 さり気なくSCiPの起源にも触れてる辺り001案件のほうが似合ってるような気もしますが…
SCP-3003ですかね。記事自体にはホラー要素はそんなに無いですが、 ・虫が人間に寄生して社会を作り上げている(個人的に寄生系がとても怖いので・・・) ・いずれ訪れる事が確定している終末 の2点が見ていてとてもゾクゾクしました。設定もかなり練られていて読んでいて飽きなかったです。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2018/4/3 23:17