
パグのドッグフードについて
2018/1/411:31:15
パグのドッグフードについて
閲覧有難う御座います。
早速、本題に入りますが、
私はパグを飼っています。
パグはとても皮膚が弱く、
アレルギー体質なのか、
定期的に病院へ通っています。
主に皮膚で、
痒がったり、足を舐めたりと大変です。
そこで、ドッグフードでなんとかできないかと思いました。
今まではロイヤルカナンのパグ用を食べさせていたのですが、ネットの口コミでアランズナチュラルドッグフードというものに出会いました。
早速使ってみてはいますが、今までより痒みが酷くなってるような気がしました。
アランズの方がアレルギー体質向きということがあったので、考えられないことなのですが、元に戻した方がいいのでしょうか?
目の周りにニキビ?的な出来物ができてしまい、それを掻いて血が出て、、、という感じです。
後ろ足も舐めて赤くなってしまっています。
便等は問題ないのですが、
ドッグフードによるアレルギーと考えた方がいいのでしょうか?
無知ですみません。
できれば早めに対処してあげたいです。
宜しくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/1/412:13:36
すぐに元のドッグフードに戻したほうがいいですよ。
>アランズの方がアレルギー体質向きということがあったので、考えられないことなのですが
アレルギーの認識が間違ってます。アレルギー反応の原因となる物質(アレルゲン)は個々の犬で違います。人間だって甲殻類アレルギーの人もいればそばアレルギーの人もいれば牛乳アレルギーの人もいますよね。犬でも同じです。
質問者さんの飼っているパグにとっては、アランズのほうがアレルギーの原因となるアレルゲンを多く含んでいる可能性は十分に考えられます。
アレルギー体質向きのドッグフードということなら、
1.アレルゲンに当たる確率が低くなるので、使われてる原材料の種類が少ないほうがいいです。
2.近年の研究で腸内細菌と免疫系には関係があることがわかってきたので、プロバイオティクスの入っているドッグフードならアレルギーの症状が改善するかもしれません
そもそも論になりますが、アレルギー症状の原因がドッグフードではない可能性もあります。部屋をまめに掃除をしたり、空気清浄機を使ったり、エアコンのフィルターを掃除したり、ハウスダストを減らしてみてください。
-
質問者
2018/1/1015:12:23
飼い始めた頃から色々と発症しちゃってた子なので、フードによるアレルギーとは考えられないのかもしれませんが、一応昔のフードに変えました!
空気清浄機を導入したりはしていたのですが、もっとマメに掃除等したいと思います!有難う御座いました!
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 至急回答願いします。 私が今飼っている犬が先日、肝臓ガンだと知らされました。...
- 帯広駅付近でペット可能(小型犬)な飲食店教えて頂けますか?宜しくお願いします
- 犬の躾について相談に乗ってください。 うちの犬はお散歩の時に、嫌いな犬に合う...
- 画像が見にくく申し訳ございません。 こちらの犬を主にプリントされている洋服ブ...
- ペットショップの面接担当した方いますか?
- ドッグフードの ペットライン ごちそうタイム 鶏レバーのゼリー寄せ この紫のポケ...
- 【至急】犬のゲージレストについて教えて下さい。 愛犬(Mダックス・13歳♀)が左...
- ペットショップの店員さんいますか? 聞きたいことあります
- 私の家にたくさん写真の飾れる写真立てが あります。 亡くなったペットの愛犬の...
- 僕の飼っている犬は老犬です。もうちかいと思います。 こんなにも愛のないのが家...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 愛犬の夜の寝つきのことなのですが、8日前までゲージで寝たらトイレする時以外起...
- なんだろう? 昨日からなんとなくボーっと… いつも見てるテレビを見ても面白く感...
- 昨日ペットショップに犬を見に行ったのですが、販売してる犬の親の元飼い主の隣の...
- 15歳になるチワワを飼っているんですが額の部分に水?が溜まっているような ぶよ...
- 生後8ヶ月の我が家の犬のトイレトレーニングの事ですが一旦は終了したトイレトレ...
- オス犬を1匹飼っていたのですが、3週間ほど前にもう1匹メス犬を飼い始めました。 ...
- 愛犬についての質問となりますが、よろしくお願いします。 運動不足とストレス解...
- 身内がブラックタンのチワワを2匹(メス1.5kg、オス 1.8kg)かっているのですが、...
- バカ犬は悪口ですか?
- 犬は飼い主の気持ち、代弁しますか❓
専門家が解決した質問
-
生後8ヶ月のトイプードル♀です。 不妊手術前の血液検査で門脈シャントの可能性があると言われました。 胆汁酸 一回目 食前9.1 食後二時間62.9 二回目は 0....
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。 さて胆汁酸が高いからと言って必ずしも門脈シャントとは限らず、他の胆嚢、肝...
- 沖田 将人
- 獣医
-
マンションで飼える小型犬種類、その他ペットについて 婚約を機に、少し広い部屋に引っ越そうということで 1LDKのペット可マンションに近々引越しをします...
はじめまして。ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の山見と申します。 本来は建物専門なのですが(笑)、...
- 山見 陽一
- ホームインスペクター
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
わだかまりが残るBBQ事件簿
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

