うみねこのなく頃にについての質問です。
うみねこのなく頃にについての質問です。 うみねこのなく頃にに、「ベルンカステル」というキャラがいたんですが、 ひぐらしにも「フルデリカ・ベルンカステル」という名前が 出てくるんですよね? 梨花ちゃんのもう一つの名前だとか・・・そんなようなことを 聞いた気がしたんですが、うみねこのベルンカステルは ひぐらしの梨花ちゃんにそっくりなんです! そっくりというより梨花ちゃんと何も変わりません。 これはどういうことなんでしょうか? 何か意味があって名前も姿も同じになっているのか、 竜騎士07さんが作る人物だから たまたま似てしまったのか・・・ もしかして、フルデリカ・ベルンカステルというのは うみねこのなく頃にのことだったんですか? その前に、フルデリカ・ベルンカステルって何のことなんですか? わからないことだらけなので教えてください!
アニメ・7,384閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
まず、たまたま似てしまった。というわけではありません。 ひぐらし好きならドキッとするファンサービスみたいなものです^^; (同様にベルンカステルほど露骨ではありませんが、ラムダデルダっていうのもいますからね) それでは、うみねこの「ベルンカステル」は誰なのでしょうか。 ひぐらしのなく頃にの各シナリオの冒頭でなど詩を書いていた「Frederica Bernkastel」の可能性が高いです。 「Frederica Bernkastel」とはカケラ紡ぎの魔女のことです。(皆殺し編冒頭で独白していたその人です) 度重なるループによって生まれた古手梨花の別人格で、梨花からは分離しているので、梨花ではありません。 ちなみに、EP3コミケ特典の小冊子の「ベルンカステルの手紙」はある人に宛てたうみねこの世界に関する内容の手紙で、 ベルンカステル本人のことについては特に何も書かれていません。 けれど、「Frederica Bernkastel」の詩は載っています。 そこからも、ひぐらしの「Frederica Bernkastel」=うみねこの「ベルンカステル」の可能性は高いと思います。
6人がナイス!しています