
賃貸契約 個人情報の使用 契約はしておらず、店舗にまだ行った事がありません。...
2018/1/1001:32:03
賃貸契約 個人情報の使用
契約はしておらず、店舗にまだ行った事がありません。
ネットだけのやり取りをしています。最近、引っ越しやインターネットの営業の電話がかかってくるようになりました。
これは個人情報保護法違反にならないのでしょうか?
悪い営業マンに当たったなとは思っているのですが、何か対処方法はないでしょうか?
補足まだ店舗に行ってなく、メールとチャットのやり取りで、担当者の人柄も分かりません。
賃貸契約書や重要事項説明書はまだ取り交わしてません。
ここで決めたいとは思いますが、担当者を変更するのは可能でしょうか?
その場合、なるべくかどが立たないようにしたいのですが、どう説明するのがいいでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/1/1009:19:25
一時的に登録電話番号以外着信拒否機能を使う。
治まれば通常モードに戻すとか?
報復として何処の業者から漏れたのか?ネット上で晒す。
個人情報保護法が改正され、2017年5月30日に施行
http://topcourt-law.com/internet_security/personal_information_prot...
たった一件でも適用はされます。最大6か月の懲役 または30万円の罰金、情報が流出してしまった被害者への損害賠償は可能だけど、ただし個人情報取扱署名欄に第三者及び提供先企業へ開示の同意してる場合は無効なんですよね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- これから賃貸物件を探そうと思っています。 候補としている地域の不動産屋さんに...
- 今後、東京都心の駅周辺では窓の無い駅チカの地下マンションという新たな需要が生...
- 積水ハウスのアパートの仕切り戸(ガラス戸?)なのですが 部屋の隣がリビングにな...
- 音の原因が知りたいです。 アパート1階に住んでます。 照明を付けて、少し経つ...
- 騒音に悩んでいます。 最近引越しをしたのですが、上の階の方がうるさいです。 ...
- 賃貸サブリースアパートの家賃下落を抑える規制 レオパレスのアパートの家賃は...
- 特優賃って何ですか?
- 空き家問題を今後かかえるのだから、レオパレスとか倒産してしまった方がよくない...
- 現在家族3人で賃貸マンションに住んでいます。 2年更新ですがこちらが希望してい...
- 東京大学に通学する場合、アパートはどのあたりで借りると通学に便利ですか? ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 賃貸マンションの退去時修繕費について質問です。 間もなく二年近く借りている部...
- シェアハウスの探し方教えて下さい!
- 幼馴染とルームシェア検討しています。 現在東海地方に住んでおり、上京してル...
- この配線は何用ですか?(築50年、白線のみ) この壁に配線ボックスから出ている...
- 賃貸物件を退去したあと、壁の張り替えは必ず行われるのですか?5年近く住んでい...
- レオパレスのゴールドレジデンスに住んでいます。施工不良問題で引っ越しを余儀な...
- マンションについてです 鳩被害が酷くて悩んでいます。 ここ2ヶ月近く鳩がマ...
- 公園の近くに住む事について。 夫婦と子の3人家族です。 新築で気になってい...
- レオパレスは持ち直しますか?
- 現在の家を売却し、新居に引越すタイミング 現在、一軒家に住んでおりますが...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

