ID非公開
ID非公開さん
2018/2/16 20:47
2回答
競馬の競走馬の殺処分の現状を
競馬の競走馬の殺処分の現状を 皆さんはどう思いますか? 私は競馬が好きで今でも時々見に行きます。 しかしその一方で殺処分される馬が 沢山います。 データによると競走馬として生産された 馬の約99%は自らの寿命を全う出来ません。 人間に勝手に作られ、走らされて いらなくなったらハイ殺す。 こんな事が頻繁に行われているのは 余りにも可哀想だと思います。 皆さんはこの現状についてどう思いますか? またこれらのルールを決めているのは誰ですか?
質問を追加させていただきます。 1、馬を処分する決断をするのは馬主さんですか?その決断の決め手はやはりその馬が稼げないということですか? 2、自分が手塩にかけた馬が処分されるのを馬のオーナーや調教師、騎手といった人たちはどう受け止めているのですか? 3、 馬はどういう方法で殺処分されるのですか? 4、勝てない(稼げない)馬でも殺処分せずに生涯飼い続ける優しい馬主さんはいますか? 5、この殺処分するルールを改正するにはどうすればいいんですか? これらの質問を追加させていただきます。 回答よろしくお願いします。 また猫や犬、牛などはどうなんだ! それこそ差別だろなどの回答はお控えください。 私もそれは理解していますので。
1人が共感しています