アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2018/3/4 16:05

55回答

ANA ダイナースについて。

クレジットカード677閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2018/3/4 17:54

回答ありがとうございます! 個人的にグリーンが好きなので使っているのですが、デスクとのやりとりでプラチナも発行できるような感じなのですが、プラチナを持つことはダイナースの審査にプラスに働くのでしょうか?

その他の回答(4件)

貴方の場合 直接申し込んでも恐らく 年齢等の条件で最初の自動審査で瞬殺になります。どうしても欲しいと希望されるなら ダイナースカード(出来ればプレミアムカードホルダー)保持者からダイナースの担当者へ紹介して貰うと 年齢、収入面での門前払いなしに申し込みが出来ます。但し、審査はありますので 可決されるかは?分かりません。 ダイナースカードの紹介でクリックすればダイナースカードのホルダーが紹介サイトを開いてますので それを利用するのも手です。

ダイナースはANAダイナース等の提携カードも含めて27歳以上が入会の目安となっています。 27歳はあくまで目安ですが、著名人や富豪でもないと26歳以下では審査は非常に厳しくなります。 不用意に申し込むとCICに申込情報が登録されてしまうので、あと4年弱は我慢された方がよいでしょう。

アメックスと異なり、ダイナースは入会年齢の目安を公表しています。 https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/anadiners.html また、ダイナースのホームページに入会審査の簡易診断ツールがあり、年齢を26歳以下にすると、年収が1億円でも発行は難しいと診断されます。 http://www.diners.co.jp/entry_form/lp/common/qs/?type=d_regular 年齢だけは待つ以外に解決方法がないので、ご承知おきください。