アンケート一覧ページでアンケートを探す

ガリバーのヒドイ対応に我慢ができません。 先日ガリバーにて日産キューブを購入しました。 商談はPCのモニターを見ながら気に入った車を選んで決める感じでした。 「この車はバックモニターやナビ等ある程度色々ついて

中古車3,511閲覧

3人が共感しています

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうござます。長文で分かりやすくごもっともなご意見でしたでベストアンサーにさせていただきました。他の皆さま丁寧なご意見ありがとうございました

お礼日時:2018/6/3 22:25

その他の回答(5件)

その車は受け取りましたか? 説明と違う事を何度も言い続けるしかありません。 受け取っていなければ 説明と違う事を理由にキャンセルすると宣言し、弁護士に対応してもらいましょう

ID非公開

2018/6/2 14:44

先のご回答者への返信で、自分の耳に気持ちの良い回答を 求めているようですが、もう少し現実に目を向けられては? >きちんと確認しなかった自分も悪い ⇒ 自分”が”悪い 厳しいようですが、これが現実です。 中古車は、あくまで現状渡しであり、装備品その他は、 記載事項に掲載しているものが全てとなります。 記載事項にないものは、付属させなければ いけない義務はありません。もちろん、記載にないものが 付加しているのは構いません。 文面からは、その担当者もいい加減であるとは思いますが、 あくまでその担当者の”だろう”の範囲に過ぎません。 最終的には、貴方がたの”掛け”のようなものです。 気になるのなら、現車確認をさせて欲しい、 それができないのなら、買うのを辞める選択肢もあります。 結局、中古車選びは、中古車”屋”選びです。 最近はオークション形式も普及し、消費者が現物を 見ずに購入する形式も増えています。 そういうケースほど、いかに購入店が信頼できるかが 重要なのです。

ID非公開

2018/6/2 13:44

キチンと確認をしなかった時点でアウトです。言った言わないはで、罰則を与えたいは、単なる感情論です。

無理。現況優先。確認しなかったあんたの自業自得。 我慢できないなら勝手に我慢しなければいいだけだ。だいたいバックモニターくらい後付で付けろよ。

いつもこういう場でしか強く言えない方の意見、ありがとうござます。いつも知恵袋で相手を否定ばかりしてヒマなのですね。なかなかかわいそうです。 社会ではさぞ仕事もできず虐げられてるんでしょうね。お察しします。

消費者センターで相談してみたらいかがでしょう。

ありがとうござます。 消費者センターではどのような対応してくれるのでしょうか?すこしこのような事にはうとくて。 でもアドバイスや力になってくれるならしてみたいとおもいます。