ランドセルについての質問です。 来年小学生にあがる長女のランドセルを、私の父と見に行き本日購入してもらいました。 色は娘の希望で水色です。 最初は横にハートやお姫様っぽい刺繍
ランドセルについての質問です。 来年小学生にあがる長女のランドセルを、私の父と見に行き本日購入してもらいました。 色は娘の希望で水色です。 最初は横にハートやお姫様っぽい刺繍 が入っているものがいいと言っていたのですが、あまりブリブリしているのが私も好きではなく、高学年になっても嫌に思わないようにシンプルがいいよね!と話すと「何もない方がお姉さんぽくてお洒落♪」と、水色のシンプルなランドセルを探していました。 でも水色でもすごく種類があり、光沢のある水色から白をいれたような水色、そして横に刺繍やストーンがついているものが多くなかなか見つからなかったのですが、今日ニトリに行ったら探し求めていた好みの水色でシンプルなランドセルを発見!!中の生地もハートとかではなく無地!子供もお洒落~!と喜んでいたので、それを買ってもらいました。 でも値段がとても安かったんです。 私も父もランドセルは5万前後で考えていたのですが、なんと2万2千円。去年モデルだったみたいですが、もちろん6年保証はついています。(シンプルな方が安いのですかね~?) 買ってもらったことを母に伝えると そんな安いので大丈夫なの?新作じゃなくていいの?と、、、。 娘本人も気に入った様だし、高いのと比べてもパスケースと中敷き?がついていないのと、真ん中の収納のところの横マチがないくらいです。他はA4フラットファイル対応、通気性、軽さは他社とも変わらず、革もこだわりはなく、光沢があるのよりもマットなのを探していたので、そこも満足です。 子供も満足しているので私も良かったと思ってるのですが、母の一言が気になってしまい、、、ランドセルを見て値段までわからないとは思うのですが、値段重視で買ったと思われてもやだし、、皆さんランドセルを購入するとき安すぎる値段だと躊躇してしまいますか?2万円台のランドセルを購入した方、不具合などありましたか? もう買ってもらってしまったのでどうにもならないのですが、、
1人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
ニトリのランドセル 今の新作は11月ごろ入荷しましたね。 少しモデルチェンジしてるだけで 素材、形など大きく何が違うわけでもありません。 展示品ということもありお安くなって 2万円代になってます。 色、デザインお気にめしたのなら それが一番ですよね。
1人がナイス!しています