アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2018/6/18 10:42

66回答

大阪地震報道によるテレビの占拠 はいつまで続くのでしょうか確かに、今回の地震による被害の悲惨さは言うまでもなく、国の一大事だということは分かっています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

あなたを含めた多数がそう思うことでしょう。 やはり当事者に当たらないとどこか他人事なのでしょう。 大阪は反日だらけだから天罰が下った、ざまあみろ、と保守からも言われました。 保守の本質を知ることとなりました。私はこの言葉をわすれません。 報道だけではわからない沢山のことがありますが今もエレベーターに閉じ込められている人がいたり大変です。

ID非表示

2018/6/18 15:15

電車止まって何万人も仕事行けない状況ってわかってないんやな! 阪神淡路大震災を甘く見てた東北はどうなった? これくらいやらなきゃ危機管理の大切さが分からないのが平和ボケした日本人!

明日の天気とニュースはdボタン押しーや

仰る通りですよ、嫌がらせか❓❗️って思いますよね❓ 被害を大袈裟に騒ぎ立てる事によって、大阪は危険だという「風評被害」を立てて、人の不幸は蜜の味の如く騒いでいるとしか思えません。特に今度の大阪万博の誘致をモロに邪魔したいのでは無いかと勘ぐりたくもなります。 そうなれば、【日本一大阪から税金を搾り取っている政府】、 あんたたちが一番困るんじゃ無いの❓❗️って一喝してやりたいです。 まあ、大阪が大きくなると困る、近隣の国々からも、『日本のマスコミを使っての嫌がらせ』は、これからどんどん酷くなっていくのではないでしょうか❓ それに、こういう「風評被害」について、全く対処できないのが、日本のアホ政府官僚どもです。

>テレビしか情報源がない人々は明日の天気も分からないでしょう 今時デジタルでしょ。天気はデータ放送ボタンで見られますけど。 それにラジオ1個ぐらい持ってるでしょ。ラジオは通常です。 (近畿圏は解りませんが。)