
登山素人レベルの五十代後半男性です(こうい質問は答えようがないかとおもいます...
2018/7/1112:11:54
登山素人レベルの五十代後半男性です(こうい質問は答えようがないかとおもいますが、ご意見でもいいのでお願いします)
7月下旬に北アルプス常念岳に行きます、下記のような計画を友人(登山経験者)が立てております。本来2泊三日のコースのようですが、一泊二日の計画です。4リッターの水を背負い 高度2800M超を11時間歩くことに対して 多少心配です。
行くか行くまいか考えあぐねております。日頃はデスクワークをしているサラリーマンです 10年前までは若干マラソンをしてましたが、健康体ですが スポーツをしている訳でもなく 運動量も日頃あまり多くありません。主な登山歴は富士山7~8合目まで1回(高山病でげんなり)過去15年くらい前のことです。 こんな私がこの計画で登山をするのはいかがなものでしょうか?大丈夫でしょうか?〔計画〕三股(AM4:00出発) → 前常念岳 → 常念岳 → 蝶槍 → 蝶ヶ岳山小屋(当日着予定) → 一泊して翌日下山
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- この時期の高知最高峰である三嶺に ピッケルは要りますか?アイゼンは 10本爪のも...
- 山で亡くなってる人で、遭難に見せかけた自殺も少なからずあるんでしょうか?変な...
- 小室ママは何カップなの?٩꒰。•◡•。꒱۶
- 登山ルートの質問です。私はアメリカに長年在住であまり日本の登山状況に詳しくな...
- 今、富士の樹海の麓で車中から知恵袋してる者だけど、今から富士の樹海に行くのは...
- 登山用GPSなんですが、ヤマナビ2.5ってどうなんですか? 主にバックカントリ...
- 最近山登りを始めた者です。トイレ事情について教えてください。 ネットで調べれ...
- fc2で山女子ブログをなさっていた人はずっと更新がありませんが どうなんでしょ...
- 最近、山登りを始めた者です。装備について教えてください。 近所の低山を登って...
- 中古で1万円以内の高精度な誤差の少ない高度計はないですか。ちなみに0.1m単位で...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

