
家のリフォームで複数の業者に見積もりを依頼するのは非常識でしょうか?当たり前...
2018/8/2422:09:55
家のリフォームで複数の業者に見積もりを依頼するのは非常識でしょうか?当たり前でしょうか?
現在私の母が、一人で暮らしている家のリフォームを検討しています。
以前より馴染みのある建築会社に設計と見積もりを依頼しました。
ところが、作業の進展が非常に遅く先日、依頼から半年ほども経ってようやく見積もりを出してきました。
ワンフロア50平方メートル程度の総二階の家で、1階のみを改修予定です。
水回りを全てやり直すほか、母が屋外にデッキをつけたい、アイランド式のシステムキッチンを取り付けたいなどと、費用のかさむ方向の注文をいくつもしたという側面はあるものの、2000万円という高額の見積もりでした。
当初予算の倍の見積もりに母は驚き、注文と見積もりのやり直しを依頼しました。
私も現在依頼している業者さんのことは知っていて、一戸建ての建築には実力があることを確認しています。一方、リフォームの施工をしたという話は聞いたことはなく(HPではリフォームOKと謳っていますが)、他の業者も検討した方がよいのではないか、セカンドオピニオンを考えてはと再三にわたり母に諫言してきました。
しかし母は、その業者との関係も大事だとのことで、私の意見には馬耳東風でした。
今回の高額の見積もりに驚いてようやく考え方を変えるかもしれません。
一方で、とりあえず業者を決めて依頼をしている以上、その間ほかの業者にも依頼をするのは失礼だという母の気持ちも一理あると感じます。
私としては、高いお金をかける以上、複数の業者に同時並行で依頼をするのはやむをえないと考えているのですが、業界の常識としてはどうなのでしょうか?
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/8/2507:25:02
2018/8/2507:11:29
2018/8/2423:46:18
素人のあなた達が他の業者から見積もりを取っても高いか安いか
解らない。
その業者の見積もりを違う業者に見せてあなたの会社なら
いくらでできるかと聞くことが一番解りやすいです。
価格に自信のないところは言葉を濁して見積もりをしてきません。
私は外溝屋ですが個人のお客に対してはハウスメーカーの見積もりから
無条件で3割り引きます・・・さらに代金は全て完成後の支払いで結構ですと
言ってました。
1000万も掛かるようなリホームは沢山の業者に見積もりさせることです。
業界の常識なんてあなた達個人には関係ありません。
安くて丁寧にする業者に依頼することです。
長い付き合いは逆にこのお客は自社に仕事を頼むとあぐらをかいて
高い金額で見積もりをする場合が多いのです。
セカンドオピニオンもよい面もあれば悪い面もあります。
出入りの業者と持ちつ持たれつという忖度があるのです。
どちらにしても建築業界すべてにおいて中間業者が絡むとそこには経費と称した高額の手数料が
取られるのです。
システムキッチンなどは定価の30%が販売店の仕入れ価格と言うのが溢れています。
工事含んで半額と言う一つの目途です。
2018/8/2422:13:09
このカテゴリの回答受付中の質問
- オンテックスというリフォーム会社で 塗装等やられた方いらっしゃいますか? い...
- ヤマダ電機でトイレのリフォームされた方いらっしゃいますか? たまたまぶらっと...
- 部屋の壁をリメイクしたいのですが、襖を剥がさずに貼っても剥がれないようなリメ...
- 型枠支保工の際に足場を支保工代りにする時は20号申請書類には型枠支保工組立解体...
- 床材の見切りにステンのへの字を使用を考えています。出角部分が尖ったら危ないの...
- 以前、放送してた、モーニングショーで、田原本で、足場が、放置され、草がおいし...
- 以前、放送してた、モーニングショーで、田原本で、足場が、放置され、草がおいし...
- 部屋のリフォームについて質問です。4.5畳の絨毯の張替えと壁紙の張替えの平均...
- 窓付の書斎は2LDの2とかに入りますか。 それともサービスルームでSですか。
- 龍泉刃物のステーキナイフSK01アシンメトリーを相場で買ってくれる所を 教え...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 家のシャワーの水量、水圧が低いのですが、やはり配管が細いからでしょうか?それ...
- 至急お願いします 外壁塗装と瓦の塗装等を考えてるんですが、業者が見積書見せて...
- マイホームを建てて住み始めて6年経ちました! 2階の子ども部屋は今は真ん中を...
- 新築工事の現場監督も、リフォームの現場監督も土曜日は休みづらいでしょうか。異...
- 外壁塗装して付帯部なども塗ってもらいました。 ひさしの白と茶色の境目はこんな...
- ソルテックやメノガイア、ナサホームなどのリフォーム業者 ソルテックやメノガ...
- 2重窓のガラスが1枚と2枚大きな違いはあるでしょうか?? 現在YKKのアルミと...
- 窓付の書斎は2LDの2とかに入りますか。 それともサービスルームでSですか。
- 新築の浴槽が注文品と違い交換してもらいましたが、エコキュートのリモコンのシー...
- 今回引っ越しが急に決まりました。 新築物件に住んで1年、 1月に引っ越しです。 ...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

