
不動産担保取り扱い手数料って何ですか? 事務手数料(融資手数料)と同じと考え...
2018/9/510:55:23
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/9/511:21:20
誰が請求するのかにより意味合いは違ってきます。
多分、事務手数料は融資先の請求で、
担保取扱手数料は、司法書士の担保設定登記料
なのではないかと思います。
それならば普通のことです。
仲介不動産業者が請求するなら、その売買の
仲介業務で請求できる報酬額の最高限度額は
決まっています。名目が仲介手数料以外でも
すべて仲介手数料にふくめます。その合計額が
報酬限度内なら違法ではありません。限度を
超えるなら業法違反と言えます。
報酬の最高限度額は、
(売買価格×3%+6万)×1.08です。
何のために誰に支払うのかを確認しましょう。
不動産取引について、何も知識がないのは
当然のことです。疑問の点は納得できるまで
説明を求めましょう。そのために高額報酬
支払うのですから。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- 銀行から借入れをする際に 不動産担保取扱手数料を銀行に支払うんですが 仕訳は...
- 不動産担保手数料は、元帳上 どのように記載すればよいのでしょうか?通信費、雑...
- 事務手数料について。 この度新築一戸建てを購入しようと思い、諸費用の概算を出...
- ニトリのブラインドだけがあります。ニトリでカーテンレールに取り付けるブラケッ...
- くたばって欲しいくらい嫌いな人がいます。というか、誰しも一人くらいはいてもお...
- 下記の文章を訳してください。お願いします! > HSBC eStatement Notification ...
- 都内の路上パーキングスペースに、停車して30分ほどのことだったのですが、駐車...
- aaaのにっしーと真司郎が2人で歌ってる曲ってありますか? 場面ごとじゃなく...
- ご予約様を戴いております、は正しい表現ですか? 「そのお日にちはご予約様を...
- 医療機関にて経理を担当されている方に質問させて下さい。 月遅れ請求や返戻再...
- 高1です。 最近、塾を休みすぎています。 4日連続で休んでしまいました。 親に...
- 中央ろうきんのつなぎ融資について 混乱してしまったので知っている方、回答お...
- 中古マンション売買の不動産仲介手数料の値引きを不動産屋さんにお願いできるかの...
- サラリーマン大家です。 下水道の「受益者負担金)」と「排水設備工事費」につい...
- 不動産所得の必要経費について。 当方サラリーマンで、今年4月から新築でアパー...
- 町内会費の仕訳についての質問です。 アパートの賃貸経営をしていて、賃料と共に...
- ホシザキとパナソニック、業務用冷蔵庫でおすすめなのはどちらでしょうか? 業務...
- 会社で固定資産(減価償却資産)を取得した時 こんにちは。 会社で建物・土地な...
- 勘定科目の「管理諸費」と「支払手数料」の使い方の違いを教えて下さい。 支払手...
- エクセル2003 チェックオンボックスを作るにはどうすればいいでしょうか? エクセ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- フラット35の住宅ローンと手続きの方法について。 個人事業で企業から3年間所得10...
- HIKAKINを持ってしてでも、羽生亮平こと、その本実態であるハビズクールの年収を...
- フラット35審査で在籍確認後何日ぐらいで結果がわかりますか?在籍確認がきたのは...
- ビレッジハウスに入居するために審査待ちの状態です。 ブラックリストにのってい...
- 住宅ローンの保険についてです。 フラット35の『新3大疾病付機構団信』と 三井...
- 前の夫がローンを払い続けている家に、新しい夫と住んでる方はいますか?
- 住宅ローンの固定金利するか変動金利にするかで迷っています。 それぞれのメリッ...
- 三菱UFJニコスで過払い請求をして、27年3月から28年1月まで残債10万を支払いまし...
- 家の売却で3千万円特別控除は2回使えますか? 今回半分を売却して3年後に残り...
- モビットで180万借りた場合の金利を教えてください。固定か変動どちらでしょうか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 住宅ローンについてですが、 夫42歳 年収530万 妻45歳 年収180万 自己資金200...
- 住宅ローンを組み審査を受ける予定ですです。完済済みのカードローン(70万)があり...
- 新築住宅を予定しています 予算2600万で、住宅本体にかけれるお金はいくらぐらい...
- 27歳二児(年長、年中)の父親です みなさん毎月の支払額どのくらい払っていますか...
- 離婚で持ち家の住宅ローンはどうなる?
- 離婚時に住宅ローンが残っている場合、財産分与はどうなりますか?
- 住宅ローンを返済中に離婚!? さて家はどうする? 返済はどうなる??
- 離婚するのですが、住宅ローンを組んだ銀行へ知らせなくても大丈夫ですか?
- 離婚による住宅ローンの名義変更はできるのか?
- 結婚する前に実家を建て直し完全分離二世帯にしました土地は親名義 親世帯の一階...
専門家が解決した質問
-
現在一軒家購入を検討中の者です。 3430万の新築戸建 頭金200万 約3200万円のローン借り入れを考えています。 事情により団信に入れない為、フラット35 10年...
特に無謀ではありません。ただ、ライフプランを考え家計の現状と今後の収支状況を検討して決めてください。 また、フラット35の最低金利...
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
-
中古マンションを購入するか検討しています。 閲覧ありがとうございます。 本日、内見してきまして、以下の条件です。 1.40歳男性・独身 2.自営業 3.年収300...
審査は総合的に判断されますので出してみないとわかりません。 ただ、確かに自営業、貯蓄ゼロ、年収(所得)他の債務はマイナス要因にな...
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

