
元々今の戸建てを購入した際に、隣接している工場があり、元々は低いよう壁(コンク...
2018/9/1515:22:40
元々今の戸建てを購入した際に、隣接している工場があり、元々は低いよう壁(コンクリート、地上高1.5mぐらい)があったところ、騒音等の対策だったかと思いますがALCで増築し、高さが4m近くにな
ってます。
こちらが希望したわけではなく設置されたものです。
先日の台風でその増築部分のよう壁が破損し、自宅側へもたれかかるような状態になりました。
自宅は火災保険適応されるかと思うのですが、そもそもよう壁に関しての補修等はこちらが負担すべきなのでしょうか。よう壁はこちらの敷地内にたっております。また、こちらで負担するにしても保険適応されるものなのでしょうか。損保ジャパンさんの、すまいの総合保険に加入してます。
いろいろ話を聞くと、これは売主である不動産が直すべきものであるだとかも聞きますので、なにが正解なのかわからないもので。。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- 書き込みして、不動産の値段を教えてくれるサイトがありますが、メ-ルで教えては...
- スーモの着ぐるみは、何体いるか知ってる方いますか? たまたまショッピングモー...
- ポストの中にチラシがいつもより多目に入っていて、後でとろうと思い5時間後くら...
- 渋滞の激しい道路沿い間口15メーターと、道路から中に入った間口30メーター以...
- 川商ハウスのCM に出ている人は、誰ですか?
- 中部地方の大学に進学します。 アパート(もしくはマンション)を探す際、 大学...
- 権利制限登記ってどういうことですか? どなたか、教えていただけると助かりま...
- 元宅建業者さんからの回答が、毎回 「不適切な内容が含まれている可能性があるた...
- 中古マンションリフォーム済みの購入を考えてますが、前後階、左右から声は聞こえ...
- アメリカの不動産の開発許可申請について質問します。 当方、アメリカの不動産...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 何故事故物件は公表しないと駄目なんですか? 事故物件では無く、孤独死等では公...
- 美容院の独立をするため内装を工務店に依頼していました。 手付金を50%入れてま...
- 価格変動や価格が動く(政治的、心理的、その他経済取引など)ロジックについて書か...
- 売却した不動産に対する税金の対策を教えて下さい
- 手持ちの不動産を不動産屋に頼んで売却する時、税金関係の対策は、不動産屋がして...
- 引っ越し初日から参ってます。 内見、契約、入居まで約一ヶ月。 3LDK賃貸マンシ...
- 不動産投資をするなら、税金に詳しくないといけないですかね
- 不動産売却に印鑑証明は必要ない? 以下のサイトに書かれていました。 そうすると...
- 不動産、5年以内の売却、40%の税金の対策法は、どの様なものがありますか?
- レオパレスが倒産した場合、 オーナーが持つアパートの修繕等は誰が負担するので...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

