夜月夜月さん2018/10/8 22:5866回答新潟県新潟市か栃木県宇都宮市、住むならどっちですか?新潟県新潟市か栃木県宇都宮市、住むならどっちですか? #都会 #田舎 #都市 #国内 #旅行 #移住…続きを読む国内 | 観光地、行楽地・366閲覧共感したベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354120gen********gen********さん2018/10/8 23:13宇都宮市。 新潟は三越が閉店するなど閉塞感が漂っているが、宇都宮はLRTにより再開発が促進され都会になりつつある。ナイス!
ベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354120gen********gen********さん2018/10/8 23:13宇都宮市。 新潟は三越が閉店するなど閉塞感が漂っているが、宇都宮はLRTにより再開発が促進され都会になりつつある。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354121twn********twn********さん2018/10/12 17:41政令指定都市で、環日本海側の拠点都市でもある新潟市。空港、港湾、新幹線、都市バイパスすべて整っています。海の幸も旨い。転勤でいろんな所に住みましたが、もう一度住んでみたいのは、新潟市です。宇都宮市は仕事でよく行きましたが、餃子だけで、普通の地方都市といった感じです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354120淀川淀川さん2018/10/11 16:18住みたいのは栃木県宇都宮市ですね。 新潟は雪もたくさん降るし大変そうです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354122mic********mic********さん2018/10/10 20:54絶対に新潟でしょ 海山川最高だと思う食べ物も美味しいし2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354120miy********miy********さん2018/10/9 0:46宇都宮。 餃子好きなので。 http://kawasaki-gyouza.com/ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121973354121ID非公開ID非公開さん2018/10/9 0:38宇都宮です。 新潟は地方都市なので人口も減って寂れていますが宇都宮は首都圏なので人口も増加していて4年後には路面電車も開通します。 宇都宮は商業が発達していて中心部はもちろんインターパークやベルモールなどの郊外にでも大型商業施設があってどこに住んでも便利です。 また宇都宮は交通の便も良くこれから開通する路面電車の他、新潟にはない私鉄(東武宇都宮線)や東北新幹線、東北本線、日光線が通っていて、さらに山形新幹線、秋田新幹線、横須賀線、東海道線、烏山線、両毛線にも直通しているので関東や東北の各地に乗り換えなしで行けます。 そして宇都宮市は東洋経済の「住みよさランキング」で50万人都市で5年連続トップでした。 それに新潟は雪が降るので住みずらいと思います。1人がナイス!していますナイス!