
日本人学校
2018/11/1708:11:55
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/11/1709:18:42
米国では1年契約、2年契約、3年契約の雇用が一般的です。
米国人の学校の教師はみなそうです。
終身雇用で解雇規制のある日本人からみると不思議でしょうが、現地ではそれが当たり前なので、だれも不安に思いません。
普通に更新されます。派遣は3年たったら終身雇用かクビかなどという法律も米国にはないのです。
あと、米国には普通には定年はありません。3年契約で、60歳をすぎた辺りで、自主的に若者にポストを譲るのが一般的です。
さて、文部科学省の3年雇用ですが、実態は、3年たつと、雇われている先生の側からやめていきます。「他の国をみたい」「米国内の他の州をみたい」「日本人学校の教師以外をやってみたい」などが3年や6年でやめる理由です。
企業からの強制駐在ではなく、自主的に海外で働く日本人は、結構こんなパターンで、日本人学校の教師→JICAスタッフ→大使館期間職員(草の根など)→国連職員などとぐるぐる回っているひとは多いです。
米国で見かけた先生に、数年後他の国たとえばジュネーブでまた会って「久しぶり~こっちではたらいてるんだ~偶然だね~」などという経験も結構あります。
正直、(企業からの強制駐在ではなく)自主的に海外で働く日本人にはいくらでも求人はあります。日本国内の転職とはまったく状況が違います。
Yahoo!しごと検索で探してみよう
教師 の求人情報(423,828件)
- 株式会社BASE(家庭教師アルバイト紹介net)
- パート・アルバイト
- 非掲載
- 愛知県蒲郡市
- 家庭教師のファミリア
- パート・アルバイト
- 時給2,000円〜4,000円
- 大阪府・その他の勤務地(1)
- 株式会社BASE(家庭教師アルバイト紹介net)
- パート・アルバイト
- 非掲載
- 岐阜県関市
- 家庭教師のファミリア
- パート・アルバイト
- 時給2,000円〜4,000円
- 大阪府・その他の勤務地(1)
- 株式会社BASE(家庭教師アルバイト紹介net)
- パート・アルバイト
- 非掲載
- 三重県津市
- 家庭教師のファミリア
- パート・アルバイト
- 時給2,000円〜4,000円
- 大阪府・その他の勤務地(1)
- 株式会社BASE(家庭教師アルバイト紹介net)
- パート・アルバイト
- 非掲載
- 愛知県東浦町
- 家庭教師のファミリア
- パート・アルバイト
- 時給2,000円〜4,000円
- 大阪府・その他の勤務地(1)
- 株式会社BASE(家庭教師アルバイト紹介net)
- パート・アルバイト
- 非掲載
- 愛知県
- 家庭教師のファミリア
- パート・アルバイト
- 時給2,000円〜4,000円
- 大阪府・その他の勤務地(1)
もっと見る >>
このカテゴリの回答受付中の質問
- 地方の官公庁についての質問です。地方自治体における官公庁(例:交通局、環境局...
- 現在、高2の男子です。 埼玉県警の3類を受けようと思っているのですが、合否に高...
- 自衛官候補生の試験に合格できた方に質問です。 自衛官候補生の試験は学科試験、...
- 一般曹候補生で入隊した現在一士ですが、先任にやめるといい。了解をもらってから...
- 公務員に転職した人に質問です。 職場の人にどこに行くのかとか、 なぜ今の職場...
- 地方上級試験、過去問をやっていますがかなり難しくないですか? 文章は短いのに...
- 長時間、筆記の論述対策をしていたら、腕が痛くなります。 どうしたら、腕が痛く...
- 愛知県警、警察官採用試験についてです。 現在大学生です。 愛知県警の採用試験で...
- 神奈川の教員採用試験について質問です。 今年度までは,神奈川県・横浜市・川...
- 去年海上保安学校を受験して最終合格しましたが、まだ内定通知をいただけてません...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 愛知県職業能力開発協会 の事務スタッフに応募し、書類選考通過し、今度筆記試験...
- 3月2日に自衛官候補生の試験を受けるのですが、試験勉強は何をしたら良いのですか...
- 警察官試験に詳しい方に質問です。警察官試験って明確な加点(柔道の有段者、英検...
- 身上書の賞罰についてです。 この度、友人が地方公務員に就職内定しました。 ...
- 公務員で重大な不祥事を起こした場合、免職と停職6カ月ならどちらが良いですか。
- !!教員採用試験について!! 私は小学校枠で教員採用試験を受験し、合格しまし...
- !!教員採用試験について!! 私は小学校枠で教員採用試験を受験し、合格しまし...
- 【ポエム夫】 チョッと気になった質問なのですが・・・ Q1 非正規と正規公...
- 【ポエム夫】 「税で食う公僕」とは、【公務員】の事ですよね!? Q.1税金は...
- 警察庁の準キャリと警視庁の大卒警察官ではどちらが給料を多くもらえますか?
専門家が解決した質問
-
紹介予定ではない派遣社員を雇う場合、期限である三年以内に国家資格(試験は年に一度)を取得すれば社員登用することを条件にし、また社員登用を見越して契約...
国家資格の取得を条件に直接雇用をすること自体はあり得ることでしょう。 ただ、派遣元会社との契約違反がとわれます。直接雇用を予定し...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
労働基準監督官試験の試験科目である、労働事情の対策に困っています。 勉強方法およびオススメの参考書等ありましたらご教示願います。
労働事情の対策はみなさんご苦労されていますね。 べたに厚生労働白書を読むことが結局は近道になると聞いたことがあります。 参考まで...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

