ベストアンサー
以前 (2017年)に回答を書いたことがありますが、安心して投資出来るかどうかは疑問を感じます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14174712934 現在の連絡先情報は以下の様になっています。 http://bmcapital.jp/aboutus/ >名称 ビーエムキャピタルマネジメント合同会社 >英名 BM CAPITAL MANAGEMENT LLC >所在地 〒106-0032 東京都港区六本木7-18-1 >電話番号 03-3403-2508 >Email inquiry@bmcapital.jp 運営者情報がないことが気になりますし、過去の運用実績もありません。情報開示が不足している印象を免れません。またこれはヘッジファンドを名乗っているだけに金融商品取引業者の登録は得ていません。金融庁のサイトにある金融商品取引業者のリストに該当がないのです。 https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kinyushohin.pdf おそらく非常に限られた人数の投資家のみから資金を募るとヘッジファンドということで金融商品取引法の適用外になっているものと思われます。従って金融庁の監視対象外です。公的な審査、監視を受けていないとなれば信頼性についてお墨付きがないことになります。 他にも気になる点があります。法人登録を調べるとビーエムキャピタルで以下の4件が見つかります。(知恵袋はリンクの数が制限されているので法人登録のURLは一部伏字になっています。アクセスしたいなら「●●」を「tt」に置き換えてください。) ▼ビーエムキャピタル合同会社 住所:東京都港区六本木7丁目15番17号7-F 法人番号:9010403013309 登録:平成27年10月5日以前 清算:平成29年4月3日 h●●p://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=9010403013309 ▼ビーエムキャピタルマネジメント合同会社 住所:東京都中央区日本橋2丁目2番3号 法人番号:6010003024361 登録:平成28年11月10日 清算:平成30年4月2日 h●●p://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=6010003024361 ▼ビーエムキャピタルマネジメント合同会社 住所:東京都港区六本木7丁目18番1-702号 法人番号:5010403017610 登録:平成29年11月16日 法人名変更:平成30年2月2日 アドバンス投資合同会社→ビーエムキャピタルマネジメント合同会社 h●●p://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010403017610 ▼ビーエムキャピタルインベストメント合同会社 住所:東京都港区六本木7丁目18番1-702号 法人番号:1010403019544 登録:平成30年10月23日 h●●p://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=1010403019544 2番目だけは住所が日本橋ですが、他の3つは六本木の同じ住所で法人登録されています。しかし1番目、2番目は今年の4月に相次いで清算されています。 その代わりに以前はアドバンス投資合同会社として法人登録されていた3番目の法人が今年の2月に法人名を変更して現在の公式サイトにある社名のビーエムキャピタルマネジメント合同会社を名乗ることになったようです。さらについ2ヵ月前に最後のビーエムキャピタルインベストメント合同会社が新たに法人登録されています。 最初に引用した2017年当時に私が回答を書いた時のビーエムキャピタルと現在のビーエムキャピタルは法人登録が別ということになります。何故こんなことになっているのか全く理解不能です。 少なくとも個人的には投資対象にする気になりません。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
素晴らしいご回答有り難うございました❗たいへんわかりやすかったです。
お礼日時:2018/12/26 21:49