アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2019/3/7 22:43

44回答

ミナミヌマエビが生きているグッピーのオスを集団で襲って食べてしまいました。ヌマエビは30センチ水槽で40匹以上います。増えるとエビは凶暴になるのでしょうか?

補足

オスのヒラヒラしたヒレにしがみつき、振り払ってもエビは再び襲いかかりました。 2時間前までは元気に泳いでいたのでショックです。 過去にエビ同士共食いも見たことがあります。

アクアリウム1,141閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2019/3/11 17:57

夜で照明は消してました。就寝中を襲われた感じです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

飢えるとヌマエビも魚を襲うようになるみたいです

お礼日時:2019/3/14 9:18

その他の回答(3件)

ミナミヌマエビは小さいしハサミの力も弱いので 元気に泳いでいる魚を襲って食べる事はまずないです。 弱って動かない魚や死んだ魚なら食べますが。 老魚で動きが鈍くなっていたり、 環境が悪くて弱ってませんか?

ミナミではなくスジえびでしょう。 ミナミでは普通はありえない状況です。

実際に元気に泳いでいるグッピーを集団で襲うところをあなたは目撃したのですか? 気づいたら死体が大量のエビにつつかれていたとかではなく? ミナミ程度が生きている魚を襲うとは考えにくいですが、あなたが現場を目撃したならそれが事実です。 一般的にはミナミヌマエビは魚は襲わず、襲うにしても死にかけのやつか、既に死んでいる魚だけです。

ID非公開

質問者2019/3/11 17:58

確実に生きているのに襲いました。グッピーの眠っているところを襲ったようです。