どうもこんばんわ。道州制移行についての質問があります。
どうもこんばんわ。道州制移行についての質問があります。 時代の流れでしょうか、日本も道州制の導入についての議論が活発になってきた様な気がします。道州制の導入によって、より多くの権限が地方に委譲される事になりそうですが、仮に道州制に移行した場合、具体的にどの様な権限が地方へ委譲される事になるのでしょうか?また道州制を導入する事無く、現行の都道府県制でこれらの権限を委譲をする事は効率性や実現性を考えた上で可能なのでしょうか?また道州制移行の際に現行の都道府県廃止の可能性(完璧に都道府県を廃止するのか、都道府県の上に道州を設置するのか、それとも都道府県を今の郡のように行政区画の名前として残すのか)、そして皆さんが道州制に賛成か反対か、といった事もお聞きできると嬉しいです。沢山のご意見をお待ちしております。
政治、社会問題・429閲覧・50
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました