ID非公開
ID非公開さん
2019/4/2 10:30
1回答
ラブライブサンシャイン続く可能性高いと思いませんか? μ’sは解散したからμ'sとしてのストーリーは終わりましたが、アクアは解散してないのでストーリー終わらすのは謎なんですよね。μ&
ラブライブサンシャイン続く可能性高いと思いませんか? μ’sは解散したからμ'sとしてのストーリーは終わりましたが、アクアは解散してないのでストーリー終わらすのは謎なんですよね。μ& #39;sを解散されアクアを作ったのは世界観を広げ、シリーズを長く保たせるため。この手法はサンライズの作品で多く取られています。アクアの場合は広げた後なので、状況が違うと思うんですよね。2作目は主人公変更3作品目で主人公復帰や。2作目は7年後3作品目は2作品目の次の日とかあります。 またアクアの沼津大使の期間が先日2年間延期されました。少なくとも2020年までは活動するはずですし。声優もオリンピックに出たいと言っているため、少なくとも6thライブで解散はないと思ってます。 あと次回作とされている虹が咲に関して初めてPVをサンライズが作らず、次回作もメモリアルBOXで総集編なのでサンライズが関わるか不明。逆にラブライブサンシャインの4thPVを作ってますよね。μ'sと同じであれば虹が咲のPVを作らなくてはいけないはず。 そもそも提供の大勢が異なり、ランティスが買収されバンダイグループが参加に入りました。虹が咲多くCDが出せるように個人活動が主体と変更され、ラブライブの魅力が半減すると思われます。逆にバンダイがランティスで売れっ子のアクア解散を認めるとは到底思えないんですよね。 アクア続くと思いませんか?
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました