PSVITAのPSNアカウント変更について
PSVITAのPSNアカウント変更について PSVITAのアカウントを別のアカウントに変えたいのですが『本体の初期化』と『設定の初期化』がありどちらを使えばアカウントの変更が出来るのか良く分かりません あとアカウントを変更したらPSVITAのメールに登録しているアドレスとパスワードのデータも消えてしまいますか?メールのパスワード控えてないので消えると困るのですが; vita詳しい方よろしくお願いします(._.)
プレイステーションVita・2,990閲覧
ベストアンサー
>アカウントを変更したらPSVITAのメールに登録しているアドレスとパスワードのデータも消えてしまいますか? ↑PSNを変更するとメモリーカード使用できなくなります。 アカウント情報がメモリーカードに入っているからです。 別のアカウント変更する場合は ・新しいメモリーカードがあれば大丈夫ですよ 変更する前にPCにバックアップしてから初期化する メモリーカードは取り外しする事 1、本体の初期化します。 2、Wi-Fi接続し、別のアカウントにサインインする 3、初期設定後、新しいメモリーカードを入れる これで別のアカウントに出来ますが以前のアカウントのデータは 使用できません。 使用できない理由 ・以前のPSNのアカウントがメモリーカードに入っているため データは引き続き不可です。 ・新しいメモリーカードに新規でセーブデータなど出来るが 前のデータではメモリーカードも初期化しないと使えません。 Vitaを2台あれば話は別です。 AがPSNのアカウント(変更する前) Bが別のPSNアカウント このように2台別のアカウントで出来ます。 メモリーカードも2個あれば大丈夫です。 長文失礼しました。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
沢山の回答ありがとうございました。 BAは対処方法をいくつか教えて下さった方にしました! 皆さんの回答大変分かりやすく参考になりました、ありがとうございました(._.)_
お礼日時:2019/4/11 5:25