アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2019/4/25 23:31

88回答

占い依存症 電話占いが、辞められません。 何か困ったことがあると、すぐに電話をかけてしまいます。 社会人になってから、ストレスが多く不安になることも多いです。 何かある度に、上司

恋愛相談、人間関係の悩み | 職場の悩み1,529閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

占いについての記事作成もしている者です。 占いは的確なアドバイスが貰えるので、安心材料になるのも分かります。 もし、本当に辞めたいと思うのなら、相談相手を作ることをオススメします。 友達とか、母親とかどうですか?

お邪魔します。 不安になり電話をかけしてまいます。 8行目に表現に誤りがありますので確認をして直しておくことです。 心から生じる焦りかも知れません。常日頃からも注意力を持っていましょう。

私は元、占い依存でした。 今は、たまにになりました。 質問者さんは、まだ問題が起きてもないですよね。 問題が起きてからにしませんか? 問題が起きてもないのに悩むのは、 勿体ないですよ。 と言っても、悩んでしまうのはしょうがないです。 私もそうだったから。 毎日のようにしていた私ですが、 まだ問題は解決してなくて、ある時急に 悩み考えるのに疲れてしまって。 悩みだすと『あ~面倒面倒』と言うように。 徐々に電話するのが減って。 自己暗示なんですかね。 たま~に電話したりますが、 ネットで無料で祈願できる神社があって そこに書き込んだり、 近場のパワースポットの神社に行ったりして、 いい方向に行くようにしてます。 そうなったら。。って考えるより、 いい方向になるように縁結びを。 まず、問題が起きてから占いを。 うまくまわるように、縁結びを。 これは、最近私が占いの先生から言われた事ですが 『大丈夫大丈夫、私は大丈夫、うまくいく』と 思う事。 考えを変えるといい流れになるからと。 頑張って。

ID非公開

2019/4/26 20:03

トピ主様、はじめまして。 元電話占い師です。 重度の占い依存になられたのですね。 お辛いですよね。 実はトピ主様の状態になっている方、 ものすごく多いのですよ。 辞めなきゃいけない、 でも辞められないですよね。 まず、占い師についてですが、 普段ご相談されている占い師さんですが、 経験を積んだ電話占い師は、 重度の依存になっている方はすぐに分かります。 質問内容や雰囲気が他の方と まったく異なるからです。 ですので、心ある占い師は、 重度の依存の方に 占いを求められても占いません。 人様の心を悪化させることはしないからです。 鑑定をお断りしたり、 代わりに占いをやめるためのアドバイスをします。 一方、不適格、または病的な占い師にとって、 重度の占い依存の方はカモなんです。 親身に相談にのるふりをして お金を取り続けます。 相談者様が不安でいられないようになり 自分を頼るようになると都合が良いのです。 業界の裏側を少しお話しますと、 「優しいと評判」 の某人気電話占師さんは 「一人の人から500万も巻き上げたわ♪」 「親身に相談にのってやったのに逃げられた!」 などと言っていたりしました。 お金が絡むと占い師も 人間性を失う人がいるのだと思います。 もしかして、相談者様は、 そういう病的・不適格な類の占い師を 優しい人と勘違いされて 依存を抜け出す機会を得ぬまま ここまで来てしまったのかもしれません。 「不安で仕方のないときに、 占いをして精神状態を保っている」 とのことですが、そうですね、 実はこれは不安を回避するようで 不安を保存している状態なのかもしれません。 だからますます不安が強くなり、 何かある度に占いを利用しないと 落ち着かなくなってしまう。 もしかして 不安障害ですとか 何かの問題が生じているかもしれませんので、 一度、心療内科を受診されてはいかがですか? それから、占いをすぐにやめるの、 苦しいと思うんです。 代替として、ネットで無料のオラクルカードなどを ひかれるのはいかがですか? 前向きなメッセージのおみくじのようなもので 心が休まるかもしれません。 それから、 電話占いも、すぐに辞めようとせず、 電話をしたい衝動が来ても3回くらい控えてみる。 でも次の1回はかけてみる。 といったように回数を減らしていくのは いかがでしょうか。 そして、相談内容も、 「占い依存になってしまって困っている」 に変えてみるのはいかがですか? 今は、何も決めることが出来ないとのこと。 自分がどうしたいのかが分からないと ものごとは決められませんし、 それより自分で決めるのって、 ちょっと怖かったりしますよね。 あせらないでくださいね。 ちなみに、 わたくしのところに来られた相談者様は 「電話占いから卒業したい!」と 占い依存を卒業されて行った方、 何人もいらっしゃいましたよ! 卒業されて行った方は、 ご自身で占い依存を脱する方法を いろいろ調べて、 努力されていたみたいです。 まずは、何か行動されてみてみると よいですよ。 より良い方向へ向かいます様に。