ID非公開さん
2019/5/16 3:58
5回答
Appleから 支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】 とメールが来ました。 信用してしまい、支払いを更新 を押してしまい、カード番号入力する手前でもしかして?と思い消して
Appleから 支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】 とメールが来ました。 信用してしまい、支払いを更新 を押してしまい、カード番号入力する手前でもしかして?と思い消して 知恵袋を検索したところ詐欺の可能性がある事を知りました。 一度開いてしまったためパスワード入力してしまっていたので、先程パスワード変更かけましたが、大丈夫でしょうか? 私自身iPhoneに疎いので、これで大丈夫なのか不安です。。 ちなみに差出人のアドレスを見たところ、過去Appleからのメールアドレスにはないアドレスでのメール受信でした。 miyabiyuniartokogkiko3@appleiphoneds.net またパスワード変更する際に他のデバイスなんちゃらって出て、地図が出て東京都千代田区でもサインインしてます。みたいなのが出ましたがこれはなんですか? これはやはり詐欺であってますか?またパスワード変更だけで対応は大丈夫でしょうか?ちなみに、パスワード変更確定する前に「他のデバイスからサインアウト」を選択してからパスワード変更かけたのですが、それも間違ってはいませんよね??
1人が共感しています