チョークを引いてエンジンを始動したとき
チョークを引いてエンジンを始動したとき けっこう回転数あがりますよね? あれってアクセル開けて回転数上げてるのと同じ感じになるんですよね? チョークはすぐに戻すものなんですか? それともある程度引きっぱなしで頃合いを見て戻すものなんですか? 以前の膣モンでエンジン始動直後すぐに走り出さずに多少暖気したほうがよいとの回答があったのですが、チョーク引いた状態だと普通にゆっくり走れるくらい回転上がるので、チョーク引きっぱなしは暖気せずに走り出してるのと同じことなのかな?と疑問に思いました。 自分はチョーク引いたまま1速か2速で100M弱走ってからチョーク戻してその後普通に走り出してます。 ギアーが入ってるとアイドリングのときよりエンジンに負荷がかかるからすぐに走っちゃダメってことなんですか?
車検、メンテナンス・418閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました