ID非公開さん
2019/7/11 9:56
27回答
酒飲みと酒飲まず夫は永久に分かり合えないのか。
酒飲みと酒飲まず夫は永久に分かり合えないのか。 私は29歳妻、夫は35歳、結婚4年目です。 私はお酒が大好き。 でも夫は、体質的に飲めません。 でも親戚・友達の飲み会にはつきあってくれるし、 私が飲み会に出かけることは止めません。 ただし、酔っぱらいがキライなのです。 私は、かなりの酔っぱらいで、記憶がないこともしばしばです。 でも、飲み仲間も多少のことはあり、お互い様と言っています。 夫は、そういうことが許せない様子。 迎えに来てくれたときに、私がデレデレだと、 釣れて帰ってはくれるものの、次の日大説教です。 これが普通なのでしょうか? 正直私は、飲み仲間で、 お互い様だよね~という人と結婚するのが幸せだったのか、 夫は、飲めない女性結婚するのが幸せだったのか、 なんて考えてしまいます。 世の中の、妻だけ飲んべえのかたはいらっしゃいませんか? どのようにしているのでしょうか。 ご意見を伺いたいです。 私は正直、 お酒を飲んだら酔うのが当たり前なのに、なにがいけないのー なんて思ってしまいます・・・・ でも、酔ったときの素行が悪いのも、事実です・・・。
皆様、厳しいお言葉をありがとうございます。 客観的に自分のことを見ることができました。 本当に、開き直っていて醜いな・・・。 実は何度も「しばらく飲み会禁止!」などといわれ、殊勝にしていて、その後解禁に、などと繰り返していたのです。 その間も、「確かに酔っぱらうのは悪いけど、(自分でもほどほどにはしたいのです)だからといって子供じゃあるまいし、『禁止』って、何故言われなくちゃいけないんだろう・・・ 自分の稼いだお金なのに・・・と思ったりしていました。 もう、根本的に2人は合わないのかな・・・と。 そこがダメなんですね・・・。 2人が合わないんじゃなくて、自分が。 いい年して、とか、人として、とか反省はしているんです。 それでも、年に数回は失敗(へべれけ状態)してしまっていました。 今回、冷静に他人から厳しく言っていただき、自分の情けなさに気が付きました。 将来は子供も欲しいし、悔い改めます・・・。
2人が共感しています