
寝台特急「明星」は、 昭和57年からブルートレインとなってからは九州島内では、ヘ...
2019/7/1222:26:06
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/7/1316:50:14
「明星」にブルートレインが使われるようになったのは、昭和50年3月10日のダイヤ改正からです。
改正前の熊本・西鹿児島発着の「あかつき」を「明星」に愛称を変更したことによるものです。
これにより、明星は客車と電車の両方が運用される寝台列車となりました。
昭和59年2月改正以降の「明星」+「あかつき(下り1号・上り4号)」のヘッドマークですが、
門司~鳥栖間では両列車の併合マークを、鳥栖~西鹿児島間では「明星」の単独マークを付けていました。
下りでは、門司から牽引を担当していたED76が西鹿児島まで「明星」を牽引しており、鳥栖で併合マークから単独マークに付け替えを行っていました。
上りは、長崎から「あかつき4号」を牽引したED76(ED75の時もあり)が門司まで引き続き牽引していて、鳥栖で「あかつき」の単独マークから併合マークに付け替えを行っていました。
この併合マークのエピソードですが、当初は併合マークの製作の予定はなかったそうです。
門司~鳥栖間では、下りは「明星」、上りは「あかつき」のマークを取り付けて運用する計画だったそうですが、ダイヤ改正まで1ヵ月を切った、昭和59年の正月明けになって「単独マークではお客様を惑わせ迷惑がかかる」とクレームが入り、小倉工場との折衝で双方の愛称を入れたマークを急ぎ製作するとの快諾を得て、実現したものだそうです。
昭和61年11月改正で定期「明星」は廃止となり、以後も平成2年の春まで20系による臨時明星が運転されていましたが、本州内では、昭和59年夏以降の多客期に運転された「明星51・52号」も含め、ヘッドマークの装着はありませんでした。
山陽夜行でヘッドマークが復活した昭和60年の時点で、定期の明星は単独運転ではなくなっていたので、必要ないとして準備されなかったためでしょう。
九州内ですが、ヘッドマークが取り付けられていたかどうか不明です。
検索しても20系のテールマークの画像は見ますが、機関車側から撮られた画像がなかなか見つかりません。
取り付けられることはなかったという話も聞きますが、博多を通る時間が下りは早朝、上りは深夜で、私自身も見る機会がまったくありませんでした。
添付画像は九州鉄道記念館に展示されていたものです。
-
質問者
2019/7/1317:06:12
昭和59年2月から九州島内でヘッドマークが復活してから短期間(昭和61年11月まで)、短区間(その後の臨時では無い?)で単独マークを取り付けたのですね。
山陽夜行のヘッドマーク復活はさらに遅く昭和60年なのですね。ここでは併結マークで、さらに短期間と言うことですね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 衣浦鉄道の年末年始の運行状況はどうなっていますか? 年末の運行はいつまでで...
- パノラマスーパーのヘッドマークが名鉄の即売会では毎年出品されていますが、これ...
- 営団 3000系の3Dモデルを探しています。 ファイル拡張子はpmx obj fbx 等のBlend...
- やくもに転属した元くろしおのクハ381-107,109等の車両に関してなのですが、ATS-P...
- やるおの燃えかすで負けないことを替え歌で歌ってるのは何話か教えてください
- 209系電車の方向幕の幅は何cmですか。
- 南海電鉄の運用情報ってどこから手に入れるんですか?
- JR東日本の発車メロディ2つを同時に流すと良い曲になるみたいなのありますよね。 ...
- クイズ これがわかったら凄い どこの鉄道の車内でしょうか?
- 209系の加速音て車のマニュアル車みたいですよね?
このカテゴリの投票受付中の質問
- りんかい線ではまだ三菱GTOは聞ける?
- 質問です。今米国でハイパーループの開発が進んでいますが、日本国内でもハイパー...
- 東方霊々夢で出てくるこの車両についての質問です。 この列車を実在の車両に当て...
- キハ40の運転台右にカメラ置かせていただけるでしょうか?
- この写真はいいでしょうか? この写真はいいでしょうか?
- 大阪府で終電を逃すと一番やばい駅はどこですか?例えば駅の周りに何もなかったり...
- 一般の人が見ることはない引き込み線みたいな鉄道路線や鉄道の施設阪急何がありま...
- 気動車のマスコン?について質問です 素人なのでよくわからないのですが、いつも...
- とある某YouTuberさんがスーツ氏のBGM(Only You Tlain DELUXE)を使っていました。...
- どうして京王電鉄(井の頭線以外)は軌間を1067mmの狭軌にしなかったのですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

