①偏差値の一番低い、国立大学医学部医学科を教えて下さい。 ②倍率の一番低い、国立大学医学部医学科を教えて下さい。 ※荒らし・中傷はやめて下さい。
①偏差値の一番低い、国立大学医学部医学科を教えて下さい。 ②倍率の一番低い、国立大学医学部医学科を教えて下さい。 ※荒らし・中傷はやめて下さい。
受験、進学・12,169閲覧
ベストアンサー
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html によると、偏差値最低は愛媛と富山。センターボーダー最低は弘前と福島県立と島根と佐賀と宮崎。 倍率は一覧になっているサイトを知らないので分かりませんが、入試は倍率ではないので倍率が1倍強でも落ちるときは落ちるし、倍率が10倍でも合格するときは合格します。つまり、偏差値やセンターランクは合格難易度の目安になるけれど、倍率は難易度の目安にならないということです。 ただ、今年は医学部の定員が増加するので去年までのデータからは多少の変化があるかも。
質問者からのお礼コメント
39!
お礼日時:2008/12/13 18:05