ID非公開さん
2019/9/2 23:09
5回答
就労移行支援が辛いです。
就労移行支援が辛いです。 嫌いなスタッフがいます。なんとなく違和感があり苦手意識はあったのですが、最近話す機会が増え、「だからさぁ!」とか「前にも言ったよね?」とか「あーもういいもういい」とか言われてしまい、顔を顔を合わせるのも辛くなって来てしまいました。 家に帰ってから泣きました。思い出すと不安定になります。そんなことでと思われるかもしれませんが、正直もう行きたくないです。 今後どうしたらいいのかわかりません。 自分には支援員が付いてないのですが、今からでもつけてもらった方がいいでしょうか? 生保なのですが、こういう時はケースワーカーに話すべきですか?それとも福祉施設でしょうか? よろしくお願い致します。
7人が共感しています