最近大谷翔平の影響でコーイケルホンディエが有名になりましたよね私自身元々コイケルが好きで有名になるのは嬉しいのですが、そのせいで知識のない繁殖、ブリーダーによる犬質の低下、ブームに乗りたいだけの知識のない飼育が増える事でコイケルの捨て犬、保護犬が増えると思いますこう言うブームって過去に繰り返してますよね日本スピッツは1950年代に最初の犬ブームを起こしました白くてふわふわな被毛が好まれたのでしょうねところが大流行した事により知識のないブリーダーが増え犬質が低下、その上当時は外飼いが主流で番犬として飼われていた為、神経質でよく吠える、と言うイメージがついてしまいました現在は改良され無駄吠え...