
「テレビドラマで、意外な人物役でゲスト出演してた、俳優さんや女優さんを、何か...
2019/9/2816:06:31
「テレビドラマで、意外な人物役でゲスト出演してた、俳優さんや女優さんを、何かしら見た人も居る」と、思います。
その名作と、言われてるのが「風間杜夫さんが、ある刑事ドラマで「聞き
込み捜査で、刑事が訪ねた、あるアパートの一室に住む、事件の関係者らしき人物」役で、ゲスト出演してた回」と、思います。
私が見た「意外な人物役で、ゲスト出演してた、俳優さん」。
こちらは「TBSテレビ系列による、連続ドラマとしての時代劇番組「大岡越前」。
ある回で「博打仲間だった旅籠の主人が、別の旅籠を経営してた養母から、博打で遊ぶ事に関して、厳しく叱責されて頭に来たので、手を組んで刃物で刺し殺して、養母の知合いで、取引で少しトラブルになってた行商人に、罪を擦り付けたヤクザである共犯」役で、長塚京三さん」と、なります。
私は、再放送で見た事ありますが、「長塚京三さんが、時代劇であるけれど、犯人役と言うのは、意外に似合うわ」と、思いました。
そこで、質問したいのは…?
「1人だけで良いが、意外な役柄により、時代劇番組含めて、テレビドラマにゲスト出演してた、俳優さんや女優さんとして、どの番組にてどの様な人物役で、ゲスト出演してた何と言う人なら、見た事あるか?」に、なります。
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/9/2818:35:44
俳優さんはそのときのステータスによって演じる役が変わりますからそれとの相関関係もあります。
長塚さんも無名のころ大河ドラマに出ていましたが決起した源頼朝軍が最初に襲撃した伊豆の国司役でした。
あっという間にやられてしまって視聴者の記憶にもほとんど残らない端役です。
売れてからの長塚さんがやったのであれば驚きですが、当時の長塚京三としてはさほど意外ではありません。
そのような状況も加味して答えるならちょっと古いですが1970年の大河ドラマ「樅木は残った」で老中酒井雅楽頭を演じた北大路欣也さんでしょう。
酒井は仙台伊達家の内紛を利用して伊達家の取り潰しを画策するヒールの役です。
藩の乗っ取りを狙う伊達兵部をそそのかして内紛を起こさせるも、原田甲斐の命をかけた捨て身の防衛で失敗すると「原田は狂乱した謀反人、兵部は原田の主君として監督不行き届き」として兵部に蟄居を命じて「これにて一件落着」とシレっとした顔で宣言します。
当時の北大路さんは前年の「竜馬がゆく」で快男児竜馬を演じて有名になった正統派の2枚目です。
それが翌年には憎たらしい悪役をすでに演じています。
その後汚れ役を一切やらなかった北大路さんの珍しい悪役でもあり、ご自身にとっては「黒歴史」になっているのかもしれません。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- この前LINEニュースかTwitter出みたんですけど 俳優の人がグロゲーしながら楽しん...
- 美山加恋さんのバースデーイベントに、外国人は参加していましたか。
- 水川あさみって代表作と言えるものありますか? すぐ浮かんでこないのですか…
- 山崎賢人は歌上手いですか?
- ジャパンビバレッジの自動販売機に貼られている、 "がんばるひとにぬくもりを" ...
- 12/10(火)放送のテッパンいただきますという番組で、倉科カナさんが着用されてい...
- 内田理央さんで検索すると「ふんどし」と第2ワードで出るのは何故ですか? ...
- アメリカの大ヒットドラマfriendsが大好きでよく見てます。 もし日本版が出たら...
- 桃山舞子さんという女優について教えて下さい。写真は30年程前の暴れん坊将軍です...
- 2009年8月3日に亡くなられた女優の大原麗子さんなんですが、夜な夜な知り合いやテ...
このカテゴリの投票受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

