ID非公開
ID非公開さん
2019/10/13 0:33
4回答
海外製の高圧ガス向けのガスブロハンドガンを、俗にJAPANバージョンとして日本向けに発売されているようなモデルは、主にどのあたりの部品が変更されていたり、他にどのような違いがあるのでしょうか?
海外製の高圧ガス向けのガスブロハンドガンを、俗にJAPANバージョンとして日本向けに発売されているようなモデルは、主にどのあたりの部品が変更されていたり、他にどのような違いがあるのでしょうか?
外装関係(メタルスライド→樹脂など)では無く、主に発射やブローバックに関する内部機構やスプリング系に関して教えて下さい。
サバイバルゲーム・72閲覧・100
ベストアンサー
VFCなど一部メーカーの長物ガスブロでは、内部のノズルスプリングが「日本仕様」のものが付属することがあります。 分解してスプリングを交換すると、134aガスでの作動性と燃費効率が、海外仕様のままよりも良くなるとされています。 ハンドガンの場合にはそういった日本仕様スプリング類は付属していませんので、内部機構は海外仕様のままではないかと思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2019/10/13 18:03