
漢詩にしてください。 正月に 飲みすぎて 足が痛い。後悔している
2019/11/1511:00:03
ベストアンサーに選ばれた回答
しょくにんさん
2019/11/1806:42:02
-
質問者
2019/11/1812:37:05
漢詩のあそび という本をもらい簡単に作れるのかなと思いました。
でも 難しそうなので・・・・あきらめます。 その本に
漢詩は絶滅危惧種と書かれていたので 、それで、ちょっと試してみるかと
思ったのです。とても、漢詩で遊ぶことはできないと思いました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 今朝から言葉が話せなくなりました、20代女です。 この件で一度知恵袋で質問をし...
- 歴代最高の詩人は誰だと思いますか? 私は宮沢賢治かな・・・
- 私達家族が常識ハズレなのかもしれませんが少しだけモヤっとするので、皆さんのご...
- 魯迅の『藤野先生』について質問です。 今、学校の授業でやっているのですが、こ...
- 大至急!!現代語訳を教えて欲しいです! できるだけ本文に沿った正確なものがい...
- 古典の授業で扱った文章でどういう意味なのかわからない文章があったので誰か教え...
- 古文、「なむ」の識別について質問です。 土佐日記の一部なのですが、 「うつたへ...
- 「啓顔録」の現代語訳を教えてください!! 「啓顔録」の「斉晏嬰短小。~取病...
- 忠臣蔵 赤穂浪士 四十七士達の辞世の句をご存知の方 教えてくださいm(__)m 浅野匠...
- 松尾芭蕉の「奥の細道」の現代語訳を教えてください。
- 何故、円周率は 22/7 なんですか?
このカテゴリの回答受付中の質問
- ゲオルグ・ジンメル ジンメルコレクションの第4部のベルリン見本市を200時くらい...
- 本の題名を探しています。 昔の児童書で、内容がうろ覚えなのですが、 ・主人...
- をも という意味は「でも」と同じ意味ですか?
- 漢詩を作るのに よい電子辞書があれば 教えてください。
- 漢文法的に正しいですか。乃喚集采女、使脱衣裙而著犢鼻、露所相撲。
- 古典の問題 ① [便なき] の語句の意味を記述しなさい。 ② [しかじか]の具体...
- 漢文の現代語訳はどうやってすれば良いのでしょうか???
- コインは円形か という現代文の問題を出してくださる方はおりますでしょうか。 お...
- 漢詩の『八月十五日夜、禁中独直、対月憶元九』の話の内容分かる方いたら、なるべ...
- 源氏物語 光る君誕生 最初の いづれの御時にか、女御、更衣あまた候ひ給ひける...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 古文わかる人教えてくれませんか。 活用の部分でして、四段活用の場合は、その言...
- 古典 古本説話集 平中が事についての問題がわかりません。 文末に使われている...
- 小林秀雄の「私小説論」について質問です 鴎外と漱石とは、私小説運動と運命をと...
- 土佐日記で門出は女目線で書いたと言われていますが、帰京もですか?帰京はどうも...
- 現在五十代です。 姉や自分も読んだ小学校の国語の教材ですが、 造成地、宇宙人...
- 漢詩を創りたいのですが。 辞書をもっていません。 漢詩のための びょうそく や...
- グレイト・ギャッツビーはなぜ、アメリカ文学の象徴なんですか?
- 梶井基次郎について質問です。 梶井基次郎は医者から死の宣告をされていたので...
- 旺文社の全レベル問題集 古文 センターレベルをご存知の方がいらっしゃいましたら...
- 漢詩:「万世伝」の平仄を 教えてください。伝には 平仄 ふたつあります。 どち...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

