
投票受付終了まであと4日 ベストアンサーにふさわしい回答に投票してください
結婚式に欠席した友人にお祝い渡す?
ID非公開さん
2019/11/2618:55:57
結婚式に欠席した友人にお祝い渡す?
私も友人も20代女性です。
友人は私の結婚式に欠席、お祝いもなしでした。欠席だったこともお祝いがなしだったことも特に気にしていませんでした。先日、その友人から「結婚しました」の連絡がありました。式は未定だそうなのですが、やっぱりここは大人の対応でご祝儀やお祝いを渡すのが一番ですよね?みなさんだったらどうしますか?
補足みなさんたくさんの回答ありがとうございます。
渡さないがやはり多いのですね。
私自身の結婚式は半年くらい前でした。中学時代の友人グループの一人として招待し、打診ではOKでしたが、仕事の都合で欠席になったのです。共通の友人も5〜6人程いますので「あの子お祝いくれないんだけど」などと変なこと流されても嫌ですし穏便に済ませたいと思っていましたがみなさんの意見を聞いてちょっと考えてしまいました。まぁ変なこと流される前に私が先に根回しすればいいのでしょうけど(笑)生徒会や部活の部長をやっていたりとみんなの信頼も厚い子だったので、私もでしたが友人達もショックを受けるだろうと思います。
2019/12/307:49:04
2019/11/2708:57:51
2019/11/2620:28:09
-
2019/11/2823:08:56
ご友人もきっとご存じかと。
生徒会や部活の部長と金銭関係は別の物だと思います。
それとなくお友達に結婚のお祝いはどうするのか聞いて見ればよいと思います。
欠席してお祝いも貰っていないのにお祝いをあげると嫌味や負担になると言われたけど・・・と言う風に。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2019/11/2619:41:53
このカテゴリの投票受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

