地理と日本史の選択で迷っています。
地理と日本史の選択で迷っています。 先生は地理のほうがテストは楽だと言いますがグラフの読み取りなどに自信がありません。 日本史は覚えることがたくさんあって大変だと聞きました。 歴史は好きですが世界史のテストでも大変なのに日本史を選択して点数を下げたくありません。 ちなみに就職を考えています。 どっちがいいと思いますか?
歴史・103閲覧
ベストアンサー
文系なら日本史、理系なら地理をオススメするよ。 まぁ言っちゃあ、そんな変わらん。どっちも内容多いし、苦手とかもないよ。だって数学とか国語と違って覚えるだけだもん。地理もグラフ云々あるけど、結局はグラフの読み取り方を覚えるだけだし。要はあなたのやる気次第ってこと 好きな方を選びな
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!日本史にしました。
お礼日時:2019/11/29 17:45