ID非公開さん
2020/3/3 21:13
2回答
すみません占い依存症です アドバイス頂けると助かります。 凄く長文ですが失礼します 私は電話占い依存症です。 債務のブラックリストに載っていて借金は出来ないので、ダブルワークして
すみません占い依存症です アドバイス頂けると助かります。 凄く長文ですが失礼します 私は電話占い依存症です。 債務のブラックリストに載っていて借金は出来ないので、ダブルワークして 占い代をまかなっているという意味のわからない生活をしています。 ここ1年半で、のべ30万は確実に占いに費やしています。 何か不安な事が仕事であったり(いつも人間関係のこと)、彼氏からちょっとでも連絡が来ないと、すぐ占い師に電話したくなります。 ちなみに、現在諸々を本音で相談出来る人は周りに1人もいません。 育ちのせいにする訳ではありませんが、うちは父が酒飲み暴力、母は自己中モラハラで、家族からはまともに愛情を受けてません。 今何とか生活してるのは、1番幼少期で大切だった時期に友人が私を家から連れ出して遊んでくれたので、性格的に大きくは曲がらずに済みましたが、依存症として何か満たされないものを埋めている感じもします。 今こうして冷静に文章を書けていますが、いざ不安になった時はもう占い師への電話を自分では止められなくて、折角自炊して節約しても占い代でお金が飛んでいきます。 以前は、ソシャゲ依存になって多額の借金をしてしまいましたが(今はソシャゲは一切してません) その際に、様々な依存症を克服する集まりをネットで見つけ、参加したいと考え問い合わせたものの、ソシャゲ依存はまだ依存症として扱われていない部分もあり、つっけんどんに団体の担当者から参加を断られ、それ以来そういう集まりも億劫で参加しようとはしてません。 自分でもどう克服したらいいか分かりません。 自分の未来を自分で決めたいけど、後悔したくなくて占い師に電話してしまいます。 こんな私に何か克服に繋がるアドバイス頂けると、大変助かります。
心療内科へ行ったほうがいいかとも思いましたが、占い依存だなんて言ったら、医師に鼻で笑われそうで。。 行く気がいまいちしません
占い | カウンセリング、治療・1,458閲覧・100
1人が共感しています