ID非公開
ID非公開さん
2020/4/26 22:08
1回答
ニキビ、ニキビ跡について
ニキビ、ニキビ跡について 自分は高2男です。写真のように高校一年ごろからニキビに悩まされています。これまではセルフケアをしていたんですが変化は見られなかったので一ヶ月前頃から皮膚科で診断してもらってます。 治療の内容については、青い光?を当てるやつと薬をもらってます。 ビタミン剤、保湿剤、ダラシン、ディフェリンです。 こういうタイプのニキビって治りますか? 肌の表面には出てないんですが、内側に溜まっているように思われます。 また、皮膚科で処方される薬とかは3ヶ月くらいは使用しないと効果出ないですよね? 回答お願いします、、、結構悩んでます。 あと、もし塗り薬等で効果が出なかった場合イオン導入などの治療はあるのでしょうか?
ベストアンサー
今出来ている赤いニキビにダラシン、 白いニキビを作りにくくする為にディフェリンを塗りますのでとりあえずお薬は塗られたら良いです。 ディフェリンはターンオーバーを早める作用がある為ニキビ治療中に塗るのならニキビ跡の回復も早めますので 夜にしっかりと塗られたら良いかと思いますよ。 イオン導入も試されるのも良いかもしれませんがディフェリンをしっかり塗ることだと思いますよ。副作用を抑える為処方された保湿剤は塗ったほうが良いです。 ディフェリンの説明 http://cocoro-hihuka.com/acne2.html あまりにも変化が無ければ皮膚科に相談が良いです。
1人がナイス!しています
最初の言う人の薬のディフェリンが 外用レチノイド(塗り薬) 毛穴のつまりやコメド(面ぽう)を塗り薬を使用し、改善します。ニキビの前段階であるマイクロコメド(微小面ぽう)から白ニキビ、黒ニキビや赤ニキビに効果が期待できます。 ダラシンが 抗菌薬(塗り薬/飲み薬) 塗り薬と飲み薬があり、赤ニキビに効果が期待できます。
質問者からのお礼コメント
コピペではなく、しかも丁寧でわかりやすかったです。 ありがとうございました!!
お礼日時:2020/5/3 18:18