中学生女子です。筋トレをしているのですが、体重が中々減りません。 毎日やっていることは、 ・腹筋、スクワット50回ずつ(3月下旬〜) ・VIENNAさんの脚やせ、太もも痩せ、お腹やせの動画(4月頃〜) ・ひなちゃんねるさん
中学生女子です。筋トレをしているのですが、体重が中々減りません。 毎日やっていることは、 ・腹筋、スクワット50回ずつ(3月下旬〜) ・VIENNAさんの脚やせ、太もも痩せ、お腹やせの動画(4月頃〜) ・ひなちゃんねるさん の1週間で脚やせ動画(3週間前〜) ・ひなちゃんねるさんのお腹やせと鬼筋トレ、足ストレッチの動画(1週間程前〜) ⬆️を1日2セットで、週4の塾までは20分程度で歩いていくようにし、お風呂上がりにはぺこさんの脚マッサージをしています。 食事制限は、間食を無くし、ご飯を茶碗半分程のお粥にしたり、タンパク質を重視しつつ、カロリー計算をして1日の摂取カロリーが1000以下になるようにしています。 そこそこ頑張っている方だとは思うのですが、体重は3月と比べ46→43、体脂肪率は22→20とあまり変わらず、見た目も他人に言われる程は変わってくれません… 毎日やっている筋トレの動画のコメント欄では「1ヶ月で7キロ痩せた!」等のコメントもあり、自分と比べてはモチベーションが下がってしまっています。 何か改善点があったら教えて頂きたいです。
自粛が解けて学校給食が始まってからは摂取カロリーが1000以下にできておらず、食事制限の仕方について悩んでいます。給食は1食で750〜900よりちょっと上くらいのカロリーです。良ければそちらについても教えて頂けると嬉しいです。
ダイエット・78閲覧
ベストアンサー
体脂肪燃焼にはアドレナリンを出すことが必要です。アドレナリンを出すためには、少し激しめの運動であることが必要です。 そのトレーニングメニューを行う際、だらだらやっていませんか?今よりも少し激しく、尚且つ休憩も少なめに、息が少し切れる程度でやってみてください。そうすれば、トレーニング時間も短縮できますし、眠い時とかにやると目が覚めて効果的です。 とはいえ、頑張っているのに結果がでないとやる気上がりませんよね・・とても分かります。でも、増えているわけじゃなく、少なくとも3キロは結果がでているじゃないですか!!太りたくないという思いはこれから50歳くらいまでずっと思うことだと思います。その長い期間、痩せていられるからだを作れるための、習慣づくりだと思えば、今結果が出ないのも少しは仕方がないって思えるようになりませんか? ちなみに、僕は、上に書いたように、激しめの運動を4分。を毎日続けていたら、5か月目くらいから結果が出るようになりました。その間、結果が出なかったし、色々やり方も変えました。ですが、色々やり方を変えたり、長い目でモチベーションを維持したことが結果につながったと思っています。今、大事な時です。一緒に頑張りましょ!!
1人がナイス!しています
ご丁寧な回答ありがとうございます。 言われてみれば確かに、朝にしていた筋トレは眠くてダラダラやってしまっていたことが多かったかもしれません…これからはもっと自分に厳しく、休憩少なめにやっていきたいと思います! 聞いてばかりで申し訳ないのですが、激しめの運動は主に何をされていたのか教えて頂けませんか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/26 20:08