アンケート一覧ページでアンケートを探す

質問させてください。 先日、まんてんという家庭教師派遣のところから電話があり、いろいろと説明されました。 教材など高額なため、万が一の事を考え契約を悩んでいます。実際利用されている

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お返事ありがとうございます。 やはり心配なまま前に進めないので、消費者センターに相談し、やめる事にしました。背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2020/9/2 8:49

その他の回答(2件)

教材販売がある家庭教師業者は絶対やめた方がいいです!もし、家庭教師を雇うなら個人契約がお勧めです!

教材販売型の業者はどこも同じです 月々2万円前後の教材を購入すると家庭教師が比較的割安に派遣される 教材購入しない場合は月々の管理費等も必要となり家庭教師が割高になる 万人向けの教材は教科書にも準拠しており質はそこそこ高いのですが、生徒さんの学力に合う部分は全体のせいぜい3割です 残りの7割は難しすぎるか易しすぎて使えません いってみれば家庭用置き薬と同じです 万人に使える一通りの薬品がまあまあの品質で揃っていて便利です でもあれは使った分だけ払えばいいシステムです 使ってもせいぜい月々2,3千円程度です 置き薬に月々2万円固定で長期契約して払いますか? 家庭教師は指導がピンポイントのオーダーメイドであるところにその価値があります かかりつけの内科医と同じです 症状を見てもらって、それに合う薬を出してもらいます だから治るのです 医者に診てもらう前に、薬を買って用意しますか?