まあ数回という事で正しい解釈だとは思いますよ。
ただ・・・
そもそも教育実習では、何の教科でも指導しても良い。という事になっています。
このため、数学の免許を取りたいけど教育実習で英語を担当してもOKです。
が、流石に専門外はほとんどやらないと思うので・・・
やるとするは保健と似ている分野の家庭科の栄養分野とか、もしくは理科の生物の人間の体に関する分野とか、そういう所で実習をやる可能性もあります。
なので保健の授業自体は少ないでしょうが、担当する授業が少ないかは別問題ですよ。
このため沢山ある可能性もあるんだと思って貰って、実習に挑んだ方が良いとは思いますよ。
長くなりましたがとりあえずはこの辺で。