よく「Gibson Custom Shop」という名称を聴きます。 「Custom」ということは、既製品を改造したり、製品そのものを特注したりすることだと思います。
よく「Gibson Custom Shop」という名称を聴きます。 「Custom」ということは、既製品を改造したり、製品そのものを特注したりすることだと思います。 しかし「Shop」と名が付いていても「Gibson Custom Shop」という実店舗が在るあるわけではないんですよね? では「Gibson Custom Shop」というのは如何いうものなのでしょう? 「Gibson Custom Shop」という名称が存在するからには、既製品の改造や製品そのものの特注を受け付ける部署があって、其処のことを「Gibson Custom Shop」と呼んでいるのでしょうが、部署であって実店舗ではないということですよね? では「Gibson Custom Shop」なる部署は一体、何処に在るのですか?
ベストアンサー
ギブソンの工場内にある特別ラインの事です。大量生産のラインとは違い、卓越した職人が組み込み作業を行っています。 レギュラーモデルに無い特別モデルや、企画品などを大手のショップと組んで作ったりしてるので、名称的に問題ないと思いますけど。 あ、ちなみにshopって小売店て意味の他に、職場とか工場の1部門って意味もあるので、ググってみたら良いと思います。
4人がナイス!しています