アンケート一覧ページでアンケートを探す

昨日オーブヘアサロンに行ってブリーチとカラー、カットをしてもらうことになり、

画像
補足

ちなみに返金はできないが、髪の塗り直しができると言われましたが、この頭皮でさらに染めれるわけないじゃないですか。何言ってんだと思いました。 そして謝罪ももらってません。こちらは染めてる時声かけはしたから、間違ったことはしてないと。

ヘアケア19,653閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

なるほど!ありがとうございます!消費者センターですね そうですね...クチコミや美容院のサイトを見て選んでも失敗することがあることがわかりました。

その他の回答(3件)

オーブにとってはそのくらいの事は日常茶飯事、対応も慣れてそうですし何とも思わないのでしょう。 オーブに限らず安売り店はそんなもんですよ。 ホントに2回ブリーチが必要だったのかも疑問に思います。 非常に残念ですが店選びを間違ったとしか言いようがありません。

客側の意見ですが、頭皮に塗られた時激痛が走り、涙が出るほど痛かったのに、その時にブリーチを止めなかったのですか? やる前にちゃんと美容師に説明しないと後から自分が困るんで、市販で自分ではやったことあるけど、美容室で全頭ブリーチの経験はないとしっかり伝えた方が良かったと思います。 質問者さんの内容を見ると100%美容師が悪いとは言えないんじゃないかな。 泣き寝入りしたくないのは分かるけど、原因を作ってるのも自分なのでは。 治療費出してくれ、返金してくれは流石にやり過ぎかと思います。

2回目のブリーチの時に頭皮に塗られ、痛みでもだえていました。美容師自身もブリーチを10回経験してて痛かった。と言われそういうものなのかなと思い叫びながら我慢しました。

で?あなたの目的はなんなんでしょうか? ヘアケアカテだから髪の毛のケアの話でしょうか? 頭皮に関しては自然に治るレベルです。ほっとけば自然治癒します。 泣き寝入りって何がでしょう? だって治療費出してもらえるんでしょ?それのどこが泣き寝入りなの? ちょっと何言ってるのかさっぱりわかりません。 私のこの悔しい気持ち誰か助けてくださいとでも言いたいのでしょうか? だったらこれ以上サロン側に何を求めるの? ちょっとクレーマー寄りですね。

治療費といえど最初の薬代だけだそうで、通院代は自己負担だそうです。 そして誰もが簡単に自然治癒するわけでなく、私は治りが遅く髪を洗う際も激痛が走ります。髪の毛のケアの話ではありません。実質地肌が傷ついてるわけですし。