古民家の床を調べていたところ、この材質を見つけたのですが、これが何の木材なのか分かりません。 仕上げで塗ったものも知りたいです。
古民家の床を調べていたところ、この材質を見つけたのですが、これが何の木材なのか分かりません。 仕上げで塗ったものも知りたいです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
赤松だと思われます。 赤松は、国産針葉樹の中では最も木目がはっきりしていて、樹脂成分も多く、使い込むうちに非常に艶が出るという特徴があるのです。 塗ったように見えるのは、木自体の色合いの変化です。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さんとてもわかりやすい回答でしたが、その中でも特徴について詳しく書かれていて興味を持てたのでこちらの回答をベストアンサーに選ばせて頂きました。ありがとうございました。
お礼日時:1/24 20:05