ID非公開
ID非公開さん
2020/9/29 18:28
9回答
離婚の話を夫からされて実家に帰されました
離婚の話を夫からされて実家に帰されました 夫の一方的理由でこちらは拒否しています。 夫が離婚話をしてきたときに 婚姻費用として4〜6万を払うことを相談したい と書いてありましたがその相談はなく (算定表だともうすこし本来なら上がるようです) その状態なのですが夫から今月分の 私の小遣い(2万円)は渡されましたが生活費は 用意できなかったとのことで渡されず。 おそらくこのまま私から請求がこなければ 生活費も小遣いも実家に帰ってるんだしいいか! と思って払って来ないと思います。 (請求したとしても用意できないと 言われる可能性も高いですが…) この場合は悪意の遺棄にあたりますか? それとも調停などを起こさないと 悪意の遺棄にはならないのでしょうか?? このような経験が初めてなので教えて下さい。
ベストアンサー
離婚を希望していて、相手がそのような態度だと悪意の遺棄として離婚が認められる理由の1つにあたる可能性はあります。 離婚拒否の立場には悪意の遺棄ということばは使えないみたいです。私も経験者で法律勉強してる際に弁護士にきききました。 生活費もらうために婚姻費用を請求しましょう。旦那さんの性格見極めて自分でやるか弁護士はさむか、検討してください。 応援してます。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/9/30 10:51